文化・芸術

2007年5月18日 (金)

上野国立科学博物館

小学生の頃から一番好きな博物館といえばココ。

国立科学博物館です。

まずはSLがお出迎え。

Dsc00060

中に入ると、まつぼっくりのような植物や昆虫の標本から

Dsc00064_1

クラシックカーや

Dsc00066

飛行機まで展示はホントに多岐にわたります。

Dsc00067

でもココの展示で一番好きなコーナーは3階の「大地を駆ける生命

―力強く生きる哺乳類と鳥類をみる―」のコーナー。

Dsc00070

トラや

Dsc00072_1

白クマをはじめ、たくさんの動物の剥製が静かにたたずんでいます。

Dsc00077_1

ランチは併設の上野精養軒が運営している、地球館内にあるレストランへ。

メニューを見て激安っぷりにびっくり!ハヤシライス600円!

Dsc00085_1

ちなみに味は。。。まあやっぱり本家の上野精養軒とは違いますね。

でも値段が値段ですから。

Dsc00088_1

ちなみに今回は特別展として「花-FLOWER-」が開催されていました。

その中でひときわ目を引いていたのがコチラの青いカーネーション。

Dsc00097

はじめてみる色でした。

Dsc00095

最後はシロナガスクジラがお見送り!

Dsc00105

2007年5月 2日 (水)

科学技術館

先日、九段下で降りて北の丸公園内にある「科学技術館」に行ってきました。

外観は星型の窓が配置されています。。

Dsc00851

入る前まではあまり期待していなかったのですが、中は各企業がそれぞれ出展協賛

としてスポンサーになっている「ミニ万博」のようなパビリオン形式になっており、

意外と大人でも楽しめます。

キッザニアほど洗練されているわけでもなく、「仕事を体験」出来るわけでもありません

が、たくさんの「実験を体験」できるのと、なんといっても入場料が安いのでキッザニア

のチケットが取れなかった方はコチラで子供を遊ばせてもいいかもしれません。

Dsc00853

エントランスです。建物は5階建て。レトロな感じは否めませんが。

Dsc00858

建設館。この中で建物の建て方やトンネルの作り方の仕組みを学ぶことが出来ます。

Dsc00859

コンクリートの種類。ランドマークタワーなどの実例入り。

Dsc00861

シールド工法によるトンネル掘削体験。無事成功!

Dsc00862

各ブースでは「でんじろう先生」のように白衣に身をまとった講師といっしょに

それぞれの実験を体験をすることが出来ます。

他にもガス館や、

Dsc00874

自動車館では、車の断面図を観たり、ドライブシミュレータで遊ぶことが出来ます。

Dsc00876

つづいて「愛・地球博」でも出展していたNEDO館。

Dsc00864

こちらには万博で有名になった例のアンドロイド案内嬢がいました。

Dsc00868

他にもロボットがたくさん。

Dsc00871

ちなみに自転車館ではこんな自転車も展示されています。直進しかできない。。。

Dsc00879

これ、近所のスーパーに乗っていったらすごい一目を引くこと請け合い!

他にも「おおきなシャボン玉に入れる機械」や「スカイサイクル」等いろいろな展示や

実験物があります。

お土産コーナーもいろいろありましたよ。

Dsc00882

宇宙食や、

Dsc00884

科学雑誌「Newton」の特別版のバックナンバーまで。

これから行く方は科学技術館のホームページで「インターネット割引券」をお持ちに

なることをオススメします。

2007年4月17日 (火)

モダン・ミリー 新国立劇場

電車で15分ぐらいで初台まで行くことができるので、いままで行ったことがない、

新国立劇場にも足を伸ばそうと思い、久しぶりにミュージカルを見に行ってきました。

見てきたのはコレ。

Dsc00490

モダンミリー。

ココの劇場は初めてでしたが、隣のオペラシティーと合わせて、

外も中もとってもキレイ。

Dsc00500

Dsc00527

Dsc00498

花もいっぱい。

Dsc00496

会場内はこんな感じ。

Dsc00492

ミュージカルって、途中が面白くなくてもカーテンコールで感動してしまいます。

で、その感動を味わうために、また見に行こうと思うのですが、

いかんせんチケット高いよねー。

でも紫吹 淳さん、ホレるくらいとってもよかった!