« たいめいけん | トップページ | espressamente illy 日本橋 (エスプレッサメンテ・イリー) »

2007年5月 5日 (土)

葛飾 柴又

せっかくですので寅さんで有名な柴又にも行ってみることにしました。

人形町駅から直通で高砂駅まで行き、京成金町線に乗り換えて1つ目です。

Dsc01487_1

駅を降りるとそこは大正~昭和の世界!多くの観光客が訪れていました。

Dsc013691_1

駅前には寅さんの像もあります。

Dsc013731_1

さらに少し歩くとすぐに帝釈天参道の入り口が見えます。

Dsc01381_1

その手前には、牛モツ、煮卵、焼き鳥など日本のソウルフードがお出迎え。

食欲をそそります。

Dsc01385_1

さらに驚くべきはその横にあるカキ氷。

Dsc01384_1

値段も安いのですが、「シロップかけ放題」のPOPとともに蛇口が取り付けられています。

すごすぎる。。。

向かいには「ハイカラ横丁」があり、中には駄菓子屋さんやゲームコーナーがあります。

Dsc01390_1

そこの駄菓子屋さんで「ふがし」とともに小学生時代によく食べた「もち太郎」を発見!!

Dsc01394_1

昔は10円で「あたりくじ付き」だった記憶があります。

ピンボールも電光掲示板式ではなくレトロなマシーン。

Dsc01396_1

今日も娘の前ではりきるお父さんたちがこぞってトライしていました。

さて、参道に戻ります。まずはこんにゃく、キュウリ、梅干の3点セットがお出迎え。

すべて食べ歩き可能です。

Dsc01406_1

今回は120円のキュウリをいただきました。浅漬けのキュウリが1本串刺しになっていて

とても美味。

つづいて「とらや」。

Dsc01410_2

こちらは実際に撮影で使用されていたことがあるそうです。

Dsc01417_1

焼き草だんごを売っていたのでそちらをいただきます。

Dsc01418_1

最後に刻みのりをからめて出来上がり。1本140円。こちらもオススメ。

Dsc01423_1

他にもせんべい屋さんや、

Dsc014301

最中屋さん、

Dsc01427_1

鰻屋さんなど盛りだくさん。

Dsc01431_1

そうこうしているうちに帝釈天の入り口が見えてきます。

Dsc014341

柴又帝釈天到着。

Dsc014411_1

建物はあまり大きくないですが風情があります。

Dsc01452_1

渡り廊下。ココを渡って拝観料(400円)を払うと、彫刻や庭園を見ることができます。

境内には大きな木も生えています。

Dsc014611_1

青空に映えてとてもキレイ。

また帝釈天の裏手に行くと江戸川が見えてきます。

Dsc01467_1

いつも見ている墨田川とは雰囲気が違います。

Dsc01474_1

ここではあの有名な「矢切の渡し」を100円で体験することが出来ます。

最後に柴又駅に戻ってきて寅さんを再度パチリ。なんと偶然にも観光客の合間を

ぬって1ショット撮影に成功!

Dsc01484_1

以上、約7000歩の旅でした。

私は初めての柴又でしたが、他の観光客が「小さい浅草だねー」と言っていました。

でも浅草との一番大きな違いは「外国人観光客比率」です。浅草では20%ぐらいは

外国人観光客のような気がしますが、今回柴又ですれ違った外国人はゼロ!

さらに結構リーズナブルにいろいろ楽しめる感じがします。

なので「寅さん」は日本人の心にいまでも深く根付いているんですね。

(と、うまくまとめてみたフリ。)

« たいめいけん | トップページ | espressamente illy 日本橋 (エスプレッサメンテ・イリー) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葛飾 柴又:

« たいめいけん | トップページ | espressamente illy 日本橋 (エスプレッサメンテ・イリー) »