フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

カテゴリー「やすべえ」の4件の記事

2007/11/22

あまり見ない光景 羽田空港編

羽田空港は24時間いつでも混雑。

Dsc03952

どんな時間に行っても人がいないスペースがない。

この喧騒が旅立ちの情をより一層かきたてる。

が、早朝の空港は人影もまばら。

Dsc03958

と、久しぶりの「あまり見ない光景」

Dsc03959



おー誰もいない!





と、そこへ





空のはずのカウンターに例のキャラが!!!



3





2 

失礼いたしました。。。

2007/11/11

百貨店の階段の謎

百貨店と言うとドコの百貨店もとっても「表の顔」はきらびやかなのだが、

なぜか「階段」だけはどこの百貨店も暗い。藤沢でも横浜でも日本橋でもそう。

共通項は

  • 明かりが暗い
  • 明かりが蛍光灯
  • 床がタイル敷
  • 人通りが少ない
  • 消火栓やトイレが近くにある

といった感じ。

例えばこんな感じ。

Dsc03214

まるで学校の階段みたい。

ここからは「きらびやかさ」がまったく伝わってこない。。。




うーん。




うーん。




そうだ!




Dsc032141



新宿西口に続き登場した謎のキャラクター!しかも今回は2体!

一説によると「ネタ」に困っているときに出没するという。

ただいまニックネーム募集中!

2007/10/19

新宿駅西口の怪

新宿駅西口には大きな謎がある。

Dsc02727

何コレ?

よく見ると他にもある。

Dsc02753

上から見ても中が見えない。

Dsc02756






うーん。






Dsc02757






そうだ!







Dsc027572








もう眠いので寝ます。

2007/10/03

辻利?

「辻利」

創業萬延元年、京都宇治の老舗茶舗「辻利一本店(つじりいちほんてん)」のこと。

飲んでみた。

Dsc01928

うん?

Dsc01929

うーん。

Dsc01930

んんん?

Dsc01931

ふうむ。

Dsc019311

おいしー!(喜びの画)