フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

カテゴリー「鉄道」の248件の記事

2017/09/05

ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート

さて、「ザ・ロイヤルエクスプレス」に当選したので横浜駅にいそいそと。

36

コーヒーと紅茶をいただきます。

37

列車は11:50発ですが、30分にロイヤルカフェから移動を開始。ベルでお知らせしてくれます。

81

で、今回はなんとゴールドクラス席の最前列の海側シートに乗車!

82

座席はこんな感じでありました。

55

参考

全ての座席のレポートはこちら。

そして駅員の皆さまに見送られて出発であります。

83

今回のメニューはこんな感じ。

84

山田チカラさん監修の食事を楽しみます。

78

食事と飲み物についての詳細レポートはこちら。

で、

今回はなんと言っても「かぶりつき」で楽しめる先頭座席。

85

ちなみに運転席と客席の間のガラス仕切りも開放されておりますので、運転手の「出発進行!」といった確認の声がきちんときこえます。

動画も撮って来ました。

藤沢を過ぎて大船駅付近までの動画であります。

すれ違う列車や大船駅の複雑なポイント切り替えを楽しむことができます。

で、いく先々で職員の皆さまが手を振ってくれます。こちらは熱海運輸区。

86

そして熱海からは単線区間。すれ違いの電車を楽しむことができます。

87

伊東駅で運転手交代のために停車中もこんなお見送りが。

88

そして伊豆高原で約30分停車。

続きを読む "ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート" »

2017/09/04

ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート

というわけで

車内設備編

に続いて食事編。

36

ザ・ロイヤルカフェではコーヒーか紅茶をいただくことができます。

37

そして車内では、

47

アルコールは3種類。スパークリングワイン、赤ワイン、白ワインの3種類。

39

スパークリングワインは倒れないように安定感のあるグラスで提供されます。

38

そして白ワインと赤ワイン。

40

もちろんお水もいただくことができます。

41

続きを読む "ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート" »

2017/09/03

「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート

さて、関東地方で唯一水戸岡デザインが楽しめる電車が横浜駅から伊豆急下田間を走っていると聞いていそいそと。「ザ・ロイヤルエクスプレス」であります。

71

さっそく1号車からレポート。

49

1号車はゴールドクラス席のファミリー向け。親子席と、

50

子ども用木のプールと絵本があります。

51

その奥に展望席。

52

まずは海を向いた席があって、

53

その奥に展望席。

54

最前列はこんな感じ。

55

そして2号車もゴールドクラス席ですが大人向けの落ち着いた空間。

72

そして3号車は多目的車両。

56

記念品の販売や、

57

コンシェルジュカウンターがあります。

58

そして4号車は1両丸ごとキッチンカー。

59

いよいよこの先がプラチナクラス席であります。

続きを読む "「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート" »

2017/08/29

リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント

さて、そろそろ当選発表でございますね。

当たった方、おめでとうございます!

当たった方へ参考情報としてお届けいたします。

●ポイント1:リニア見学センターまではクルマでいくことも可能。

さて、当選ハガキには

「体験乗車専用の駐車場はありません」とありますが、実際には

隣接する

「わくわくやまなし館」と「どきどきリニア館」の駐車場があり、そちらに停めることが可能です。

94

ちなみに駐車場はとっても広々!満車の心配はなさそうです。

95

●ポイント2:バスで行く場合は臨時バスがあります。

ちなみに公共交通機関を使う場合は大月駅からバスを利用されると思いますが、

96

こちらも体験乗車に合わせて臨時バスが出ています。

97

●ポイント3:ベビーカーや大きな荷物は無料のコインロッカーへ。

さて、大きな荷物は体験乗車の施設内には持ち込めませんので、

98

「わくわくやまなし館」に併設されたコインリターン式のコインロッカーに預けましょう。

99

ベビーカーも預けるスペースが確保されております。

100

続きを読む "リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント" »

2017/08/28

リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド

さて、リニアモーターカーをキレイに撮るにはどこからがよいかいろいろ回って調べて来ました。

まずは「どきどきリニア館」。

44

こちらからはテラス席かラウンジ席から

66

こんな感じで撮ることができます。

55

次に「わくわくやまなし館」ですが、

73

こちらは展望室から、

76

こんな感じ。どきどきリニア館より停車中のリニアモーターカーを近くで撮影することができます。

77

続きを読む "リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド" »

2017/08/27

「わくわくやまなし館」と「どきどきリニア館」体験レポート

さて、リニア体験乗車に当たらなくても、リニアモーターカーを体感できる施設があると聞いていそいそと。

まずは「わくわくやまなし館」。

73

観光情報コーナーでは山梨県の観光情報について、映像やパネルで紹介。

74

75

そして3階では模型やパネルとともに、

76

リニアモーターカーを見ることが出来る展望室があります。

77

そして外に出ると記念写真撮影コーナーや、

72

出店があったりします。

67

続きを読む "「わくわくやまなし館」と「どきどきリニア館」体験レポート" »

2017/08/26

山梨リニア実験線でリニアモーターカー(超電導リニア)体験乗車レポート

さて、リニア体験乗車が当選したので山梨県リニア見学センターにいそいそと。

12

入口で当選ハガキを確認してもらって、

まずは記念撮影。

13

パネルから顔出しが撮影ができます。

14

で、入場まではセキュリティもしっかり。

空港並みに保安検査場があって、

16

搭乗券発券機で

18

当選ハガキに書いてある予約番号と電話番号を入力。

19

続きを読む "山梨リニア実験線でリニアモーターカー(超電導リニア)体験乗車レポート" »

2017/08/25

新幹線駅弁食べ比べ

ドクターイエローは「923系ドクター弁当」。

容器:陶器製

ご飯:サフランライス

その場で遊べるか:陶器なのでそのまま遊ぶには不向き。

18

E6系こまちは「こまちランチ」

容器:プラスチック製

ご飯:鶏そぼろ弁当

その場で遊べるか:紙のトレイが中に入っているので容器が汚れないためすぐに遊べます。

20

E3系つばさは「つばさ弁当」。

容器:プラスチック製

ご飯:チキンライス

その場で遊べるか:容器にそのままチキンライスが入っているので洗ってからでないと遊べない。

21

E7系かがやきは「新幹線E7系弁当」。

容器:プラスチック製

ご飯:おにぎり

その場で遊べるか:紙のトレイが中に入っているので容器が汚れないためすぐに遊べます。

22

E7系と兄弟モデルであるW7系は「W7系北陸新幹線弁当」。

容器:プラスチック製

ご飯:すき焼き丼

その場で遊べるか:容器にそのまますき焼きが入っているので洗ってからでないと遊べない。

23

続きを読む "新幹線駅弁食べ比べ" »

2017/08/22

北陸新幹線 かがやき E7系 グランクラス体験レポート

さて、北陸新幹線でグランクラスを満喫するために金沢駅にいそいそと。

1_2

今回はかがやきであります。アテンダントがお出迎え。右は到着した北陸新幹線。

2_2

ちなみにグランクラスは12号車であります。

3_2

エントランスはとっても素敵な雰囲気。

4_2

車内は2席+1席のゆったりとした作り。それが6列なのでたった18席で1両を使うわけです。

5_2

窓はもちろん1席づつ。

6_2

で、リクライニングとレッグレストをフルに活用すると、

7_2

こんなカタチまで倒すことができます。

8_2

ちなみに最大限倒しても後ろの座席にはまったく影響のない構造であります。

10_3

読書灯もかっこいい。

9_3

で、グランクラスはグリーン料金に6,170円を追加するだけで乗れるわけですが、

シートが違うだけではないのです。

16_2

続きを読む "北陸新幹線 かがやき E7系 グランクラス体験レポート" »

2017/08/09

ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー

さて、

メトロポリタン3軒目のレポートは仙台イースト。

3_2

今年6月にオープンしたばかりのホテルでキレイ。

4

廊下をすたすた。

5

で、今回はグランドデラックスツイン。

6

続きを読む "ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー" »

より以前の記事一覧