ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン
さて、
3年ぶりに福岡ヒルトンに泊まって来ましたよ。
エレベーターをあがって、
今回はデラックスツイン。
前回はエグゼクティブツインに宿泊したときは「ヤフオクドーム側」だったので、今回は「福岡タワー側」をチョイス。
テーブルとソファーもゆったり。ビジネスにも観光にも重宝しそう。
ベッドはシモンズ社製。
そしてバスルームもひろびろ。
アメニティはこんな感じ。
ただ、冷蔵庫の中身は何も無くて、自分で買って入れるようになっております。
で、この客室のウリはもちろんこの絶景。
夜景と、
昼景とどちらもいい感じ。
そして窓が大きいので客室全体からはこんな感じで見ることが出来ます。
さらにバスルームもビューバス。
構造上の産物か、窓側には岩盤浴のように寝そべることができるスペースもあったり。
夜は夜でいい感じですな。
の利用等をしないショートステイであればデラックスツインでも良いかもなあ
と思った次第であります。
というわけでよい旅を!
●ヒルトン福岡シーホーク
・住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
・電話:092-844-8111
●ヒルトン東京のレポート
●ヒルトンワールドワイドグループのレポート
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流しはこちら。
ヒルトン福岡シーホーク 宿泊編 エグゼクティブツインはこちら。
ヒルトン福岡シーホーク フィットネスセンター プール・ジム編はこちら。
ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブラウンジ 朝食編はこちら。
ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城 デラックスルームツインはこちら。
●ヒルトングループのレストランレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 ブッフェディナーはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 朝食バイキング編はこちら。
ヒルトン東京 マーブルラウンジ クリスマスデザートブッフェはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
グランドワイキキアン ペントハウスラウンジ 2回目はこちら。
ヒルトン ハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスからの眺め
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
« 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣 | トップページ | ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ) »
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣 | トップページ | ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ) »
コメント