ヒルトン東京お台場 クラフトビアガーデン
さて、ヒルトン東京お台場でオトクなビアガーデンが開催されているときいていそいそと。
その名もクラフトビアガーデンであります。
店内(というか敷地内)はこんな感じ。
個性的なテーブル配置と緑に囲まれているのがいい感じ。
グループだと円卓もおすすめ。
ゆったりしたい方はソファー席もおすすめ。
で、なんと今回はクラフトビール6種類が生で飲み放題なわけであります。
さっそく4種類をオーダー。美しい。
そして1種類ずつ飲み比べをするわけです。
まず、ここで飲むべきはリーフマンス。
ベリー系のジュースをブレンドしたフルーツビール。
氷も入ってて、ビールが苦手な方にもカクテル感覚で楽しめます。
そして個人的なイチオシはブルームーン。ハワイの味が生で味わうことができるなんて!
その他にも、ブラウンポーター、
ヒューガルデンホワイトといった白と黒のそろい踏みや、
日本のクラフトビールでは
コエド 瑠璃や、
KAGUA(馨和)のルージュをいただくことができます。
なんとこれが飲み放題でかつお店の方が一杯一杯丁寧についで席まで持ってきてくれるわけです。
さらにフードつきプランだと、
アスパラガス生春巻き生ハム添え サンバルチリマヨネーズ、
ムール貝の白ワイン蒸し、BBQポークとコリアンダー添え、
黒胡麻フライドチキン、
フライドポテトとスイートチリマヨがついて、
なんと5,500円!!
クラフトビールは1杯1,300円位するので4杯飲めば元が取れますな。
ちなみに飲み放題は
白ワイン、
赤ワイン、
ハイボールも含まれておりますよ。
さらにちなみに料理は個別に追加オーダーも可能です。
今回はガーリックシュリンプ(絶品でした)と、
バターチキンカレーのナンピザをオーダー。
いやー、美味しくいただきました。
そしてサービスがヒルトンクオリティで快適に過ごすことができるのもポイントですな。
楽しいひとときでありました。
ご馳走さまでした。
●ヒルトン東京お台場 クラフトビアガーデン
・住所:港区台場1-9-1
・電話:03-5500-5580
●ヒルトン東京のレポート
●ヒルトンワールドワイドグループのレポート
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流しはこちら。
ヒルトン福岡シーホーク 宿泊編 エグゼクティブツインはこちら。
ヒルトン福岡シーホーク フィットネスセンター プール・ジム編はこちら。
ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブラウンジ 朝食編はこちら。
ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城 デラックスルームツインはこちら。
●ヒルトングループのレストランレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 ブッフェディナーはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 朝食バイキング編はこちら。
ヒルトン東京 マーブルラウンジ クリスマスデザートブッフェはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
グランドワイキキアン ペントハウスラウンジ 2回目はこちら。
ヒルトン ハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスからの眺め
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側 | トップページ | 食堂とだか 五反田 牛ご飯 孤独のグルメ »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側 | トップページ | 食堂とだか 五反田 牛ご飯 孤独のグルメ »
コメント