ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン
さて、美味しいビーフカツをいただくことができるお店があると聞いていそいそと。
ウエスティン仙台にあるラウンジ&バー ホライゾンであります。
店内はこんな感じ。
で、一番人気のシートはドコですか?と聞いたら迷わずこちらの夜景がきれいに楽しめるシートをお勧めいただいたのでそちらに陣取ります。
で、泡から。こちらはホテルからのサービスでありました。
そしてスナックをいただいて、
ビールに突入。
そしてお目当てのビーフカツバーガー。フライドポテトとミニサラダつき。
このサクサク感とバンズのバランスがたまりません!
そしてグリーンサラダを追加でオーダーして、
あとはミネラルウォーターと、
マッカランハイボールで残りの時間を楽しむわけですな。
いやー、美味しくいただきました。
お店の方もとても良い応対でした。
またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
●ウェスティンホテル仙台
・住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1
・電話:022-722-1234
●その他のSPG/マリオット系列のレポート
シェラトン都ホテル大阪 プレミアムシェラトンスーパーキングとプレミアムダブル
ウェスティンナゴヤキャッスル 名古屋 ダブルキャッスルサイド
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション コートヤードルーム ハイフロア ツイン
コートヤード・バイ・マリオット新大阪 DINING&BAR LAVAROCK
ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編
ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ディナー編
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« ウェスティンホテル仙台 朝食編 シンフォニー | トップページ | 吉田屋 大月駅 うどん »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント