ティア・スサナ (TIA SUSANA) ペルー料理 孤独のグルメ 信濃町
さて、いつもお声掛けいただいて聖地巡礼に向かうのですが、信濃町で用事が立て続けにあったのでいそいそと。
ティア・スサナであります。
入口には孤独のグルメに出てきたオーナーのイラストがお出迎え。
店内はこんな感じ。
サッカーファンも集まるようです。
で、「孤独のグルメ」を見てきました。
って言うと、(言わなくても一見さんよろしくきょろきょろしているとオーナーが「孤独のグルメ見てきたの?」って聞いてもらえる可能性が大です)
空いていれば、このテレビ横の五郎さんシートに案内してくれます。
で、ビールから。
クリスタルビール(ペルービール)であります。
まずはエンパナーダから。
ペルー風ミートパイであります。中はこんな感じ。
で、タマネギの酢漬けが出てきます。これが絶品。
そしてこの漫画にあるように、オーナーが丁寧に説明をしてフレホーレスセットが出てきます。
金時豆、タマネギ、豚ばら肉などを2日かけてコトコト煮混んだ、フレホーレス(豆の煮込み)に、
ガーリックライス、チョリソー、バルミート(ヤシの新芽)、ポテトサラダが付いております。
そしてアセイトゥーナ(ペルー産完熟黒オリーブ)も。
さらにタマネギの酢漬けを載せていただきます。ちなみにこの残った漬け汁も美味しく飲めます。
さらにちなみにロモサルタードセットもおすすめ。
こちらは豚肉、タマネギ、完熟トマト、ポテトフライのピリ辛炒め。
それにチョリソーと完熟黒オリーブ、パルミートが付いてきます。
そしてコーヒーでご馳走様。
かならずマスターから
「何杯おかわりしても何時間いてもいいですよ」
って言われます。
いやー、美味しくいただきました。
マスターが個性的なのが印象的でありました。
ご馳走さまでした。
●ティア・スサナ (TIA SUSANA)
・住所:新宿区信濃町8-11 坂田ビル B1F
・電話:03-3226-8511
●孤独のグルメ その他のお店レポートはこちら。
●まとめ記事はこちら。
【Season6巡礼中】『孤独のグルメ』聖地巡礼 全店レポート Season1~6&原作
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです! | トップページ | ぱいかじ 那覇国際通り店 沖縄 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント