穂の河 北新地 (ほのかわ)
さて、大阪の新地でおもてなしの真髄を受けることができるお店があると聞いていそいそと。
穂の河であります。
店内はカウンターや個室がありますが、今回は個室のテーブル席。
雨降りの日にお伺いしたのですが、こんな素敵なコメントが。
こーゆーのがあるだけでこれからの料理が楽しみですな!
で、ビールから。
プレミアムモルツ。
季節の先付けは梅肉入り胡麻豆腐。
そーなると知多ハイボール。
そしてお造り盛り合わせに合わせて、
醤油、雪塩、粉醤油、抹茶マヨネーズ。
トロ、剣先イカ、ホタルイカ、しまあじ、鯛、あわび、甘エビ。
タケノコ等の野菜も美味しい。
そーなると、スパークリング清酒 「澪」。
季節の小鍋は鯛しゃぶ。
そーなると日本酒。
老松 初しぼり。
そして焼物八寸。
いわなの塩焼き、南京蝶々、枝豆、稲穂、ばくらい、青森もずく
そしてなにより鯛のちまき寿司が絶品でありました。
そーなると白ワイン。
そしてキレイな炊き合わせの器の中には、
レンコン饅頭が。
そーなると赤ワイン。
そして台の物は初ガツオのたたき。
で、お食事をいただいて、
デザートまで。
いやー、美味しくいただきました。
今回は同僚ちゃんとお邪魔いたしましたが、
味もさることながら、店長をはじめとするスタッフの皆さまのおもてなしにとても感銘を受けました。
また行きたいと思うお店の一つであります。
ご馳走さまでした。
●北新地 穂の河
・住所:大阪府大阪市北区堂島1-4-2 ビールディング北新地4F
・電話:06-6345-3335
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« BAR LUTHER 赤坂 (バールーサー) | トップページ | いろは 北新地店 水炊き »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント