川越観光 かすがの団子とアートカフェ エレバートのコエドビール
久しぶりの川越。
熊野神社を起点にして、
てくてく。
途中の足ツボエリアでリフレッシュ。
そして再びてくてく。
お、街並みがいい雰囲気に。
さらにてくてく。
てくてく。
消火栓もいい感じ。
そしてポストやタイムスの看板までいい感じ。
さらにてくてく。
てくてく。
菓子屋横丁に到着。
いろんなお菓子や小物を物色。
時の鐘は改修中でした。
で、小腹が空いたのでかずがで、
焼き団子をいただき、
アートカフェ エレバート (KAWAGOE ART CAFE ELEVATO)で、
COEDOビールをいただくわけです。
店内でもいただくことが出来ますが、
2種類くらいは飲み歩きが出来るようになっております。
今回は毬花と伽羅。
こちらが伽羅。
こちらが毬花。
いやー、美味しくいただきました。
まだまだ奥が深そうな川越でありました。
というわけで、よい旅を!
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« ラフォーレ修善寺 ダイニングFUJI 朝食編 | トップページ | 焼肉寿司 津田沼 »
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント