モンキーポッド・キッチン(Monkeypod Kitchen) コオリナ
さて、
コオリナエリアでは一番人気のレストランへいそいそと。
モンキーポッドキッチンであります。
人気店だけあって、グッズのショップも併設されてあったり。
で、店内はひろびろ。
シートもいろいろ。
そして今回はテラス席。
で、ビールから。
で、お料理がつらつらと。
なぜ今回は全景を撮影したかというと、建物の中の光がこうして料理に掛かってしまい、
うまく撮れなかったのです。
ごめんなさい。という言い訳のためであります。
というわけでオーダーしたのは
マルゲリータのピッツア。
フライドポテト。
ケールとワイルドマッシュルームのニョッキ。
ワイオリファーム オーガニックベビーロメイン パルメザンチーズ 特製シーザードレッシング。
マヒマヒのマカデミアナッツまぶし
そしてデザートは、
名物のパイ。
今回はストロベリー。
そしてバナナ。
ちなみに、チョコレートやココナッツもありますよ。
いやー、美味しくいただきました。
さすが人気になるだけのことはありますな。
お店を出てから振り返ると、まだ大賑わいでございました。
●Monkeypod Kitchen Ko Olina, Oahu (モンキーポッド・キッチン)
・住所:92-1048 Olani Street, Suite 4-107, Kapolei, HI
・電話:808-380-4086
●その他のコオリナエリアのレストランレポート
・ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ディナー編
・ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編
・ピザコーナー(Pizza Corner) コオリナ カポレイ
・ファイブ・ガイズ・バーガーズ&フライズ(Five Guys Burgers and Fries)
・レナーズベーカリー(Leonard's) マラサダ 2回目
●コオリナエリアアクティビティレポート
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« レナーズベーカリー(Leonard's) マラサダ ワイケレ 2回目 | トップページ | フィッシュハウス フォーシーズンズ・リゾート・オアフ・アット・コオリナ »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハワイ」カテゴリの記事
- ルースズ・クリス・ステーキハウス ホノルル店(Ruth's Chris Steak House)(2017.04.08)
- ヒルトン ハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスからの眺め 花火あり(2017.04.07)
- ヒルトンハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスラウンジ 2回目(2017.04.05)
- ヒルトン ハワイアンビレッジ ワイキキアン ペントハウス3ベッドルーム(Hilton Hawaiian village)(2017.04.06)
- カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Alii) ショッピングモール カポレイ コオリナ(2017.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« レナーズベーカリー(Leonard's) マラサダ ワイケレ 2回目 | トップページ | フィッシュハウス フォーシーズンズ・リゾート・オアフ・アット・コオリナ »
コメント