鮨 笹元 (すし ささもと) 安房鴨川 南房総 3回目
さて、
2年に1回のペースでゆるゆると通っているお寿司屋さんにいそいそと。
今回は1階の、
小あがり席。
そしていつもの「おまかせコース」。
いそつぶ貝。
房州ひじきの酢の物。
鯖のマリネ。
そして、あじ、真鯛、ひめあわび。
めじまぐろ、うに、ほうぼう。
そしてこちらも大人気、定番のイカのグラタン。
中にイカがこんな感じ。
そしてその後のスープにご飯を投入であります。
巻き物はメネギ、エビのサラダ巻き、穴子のサラダ巻き、トロとしゃくし菜。
お味噌汁をはさんで、
キンメダイとイサキの焼き寿司で〆。
いやー、相変わらず美味しくいただきました。
次回はいつ来る事が出来るかなあ。
ご馳走さまでした。
●鮨 笹元 (すし ささもと)
・住所:千葉県鴨川市横渚1063-1
・電話:04-7093-1455
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« 勝浦ビッグひな祭りを楽しむための6つのポイント 無料駐車場情報 | トップページ | てっぱつ屋 勝浦タンタンメン »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 勝浦ビッグひな祭りを楽しむための6つのポイント 無料駐車場情報 | トップページ | てっぱつ屋 勝浦タンタンメン »
コメント