下鴨茶寮 東のはなれ 銀座
さて、
下鴨茶寮が銀座に出店したと聞いて東急プラザ銀座へいそいそと。
店内は「のまえ」というバーカウンターがあって、
その奥に個室の下鴨茶寮が。
今回はテーブル席。
で、ビールから。エビス。ちなみに4大ビールメーカーすべて取り揃えてあります。
そしてシャンパン。
蟹 キャビア最中。
カラスミ餅。
海老芋焼。
そーなると日本酒。黒龍 大吟醸 九頭龍。
お椀の中は、
蛤と大根。これは絶品。
鰆のお造り。
そーなると澤屋まつもと 守破離 山田錦 純米大吟醸。
鮪手巻き寿司。
ぐじ塩焼き 蕪すり流し。
新筍 木の芽ジュレ。
鰤しゃぶ。
天草黒毛和牛 炭火焼 フォアグラ削り節。
そしてご飯は炊き立てを
まずは味噌椀とお漬物でいただいて、
2杯目は卵掛けご飯か、
特製カレーライスを選ぶことができます。
そして苺クリームあんみつと
抹茶でご馳走様。
いやー、美味しくいただきました。
スタッフの方にもとても良くしていただきました。
初めて一緒に飲む方もいらしたのですが
みなさん大満足の食事でありましたよ。
ご馳走さまでした。
●下鴨茶寮 東のはなれ
・住所:中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F
・電話:070-5345-5761
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« 博多 ミツバチ - Hakata Mitsubachi 天神 | トップページ | うどん本陣 山田家 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 博多 ミツバチ - Hakata Mitsubachi 天神 | トップページ | うどん本陣 山田家 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 »
コメント