浜や 下総中山
さて、下総中山で一番日本酒を美味しく飲ませてくれるお店があると聞いていそいそと。
浜やであります。
店内はカウンターと、奥にテーブル席。
で、ビールから。熟撰。
そしてお通しの茶碗蒸し。これはおいしい。
コンビーフポテトサラダ。コンビーとじゃがいものバランスがとっても良い感じ。
ばくらい。
生ハムクリームチーズ天ぷら。
栃尾あぶらあげ。
〆サバとつぶ貝刺。
そーなると熱燗。
自家製明太子。
あん肝。
そして後半は怒涛の日本酒ラッシュ。
酔鯨 吟麗には
ごぼうチップ。
鶴齢 生原酒には、
むかごとぎんなんとくわいの三点揚げ盛り。
鳳凰美田 初しぼり純米吟醸には、
安納芋スティックフライ。
〆はおにぎりと、
新潟海藻入りそばでご馳走さま。
いやー、美味しくいただきました。
きっとまた来ますなここは。
●浜や
・住所:千葉県船橋市本中山2-14-12 GTビル1階
・電話:047-332-3650
●その他の下総中山のお店レポート。
・トレジャーズアイランド(TREASURES ISLAND) 2回目。
・トレジャーズアイランド(TREASURES ISLAND)
・鳥春
・しちりん
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« 小林食堂 五反田 ランチ編。 | トップページ | ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 小林食堂 五反田 ランチ編。 | トップページ | ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編 »
コメント