フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« あげまき 恵比寿 2回目 | トップページ | JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線 本館編 »

2017/02/05

麦酒大学 (ビール大学) 中野

さて、キリンビールの聖地、中野に美味しくビールを注いでくれるお店があるときいていそいそと。ビール大学であります。

44

キリンラガーの注ぎ方で味が変わることが体感できるわけです。

45

店内は大学らしく、黒板に解説が。

46

注ぎ方の解説もあります。

64

で、まずは料理の紹介。

お通しから。

48

そしてキレーなスタッフの方が

54

野菜を盛ってきてくれました。好きな野菜を選んで、

53

フリットにしてくれます。今回は、エリンギ、米ナス、アスパラ。

60

そして枝豆食べ比べ。

枝豆の麦酒煮と枝豆麦酒漬けのセット。

56

そして定番の鮭ハラスのフィッシュ&チップス。

57

ですが、こちらのメインはなんと言っても麦酒であります。

サーバーも4種類。

47

麦酒大学注ぎ。

49

二度注ぎ。泡がクリーミー。

50

一度注ぎ。

51

二度注ぎと比べても泡のクリーミーさが違います。

そして苦味も甘みも替わります。

これが全てラガービールだなんて!

52

そしてこれが名前募集中の麦酒の注ぎ方。

味わってネーミングを考えると300円で飲めるキャンペーンをしてました。

55

そして三度注ぎ。泡がこんもり。

苦味と炭酸を抑えた飲みやすい生ビールになっております。

58

メルティ。

三度注ぎよりさらにビールに甘みが増しております。

59

そして平成のサーバーで注ぐ三度注ぎ。昭和のサーバーと違う味わい。

63

そして〆はもちろんミルコ。泡だけの生ビールであります。

62

ちなみに、ナカボールというハイボールもありますよ。

61

いやー、

美味しく勉強させていただきました。

こんな大学だったらまた入学したいなあ。

ご馳走さまでした。

●麦酒大学 (ビールダイガク)
・住所:中野区中野3-34-23 辻ビル 2F
・電話:03-4291-8571

« あげまき 恵比寿 2回目 | トップページ | JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線 本館編 »

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麦酒大学 (ビール大学) 中野:

« あげまき 恵比寿 2回目 | トップページ | JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線 本館編 »