JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線 食事編
さて、
に続いて、今回は飲食編であります。
ダイニングエリアも広いのですが、
ブッフェ形式での提供エリアもこのゆったり感。
まずは飲み物ですが、ドリンクバーエリアも充実。
ちなみにドリンクバーはダイニングエリア以外にもラウンジエリアにもあります。
ウィスキーはマッカラン12年やボウモア18年もあります。
ビールはすべてプレミアムビール。ダイニングエリアには
スーパードライムレミアムとエビス。
ラウンジエリアのビールはプレミアムモルツとスーパードライプレミアムでありました。
ですが、ここでの一番のお気に入りの場所は
昨日のレポートでも取り上げたRED Suiteのバールーム。
なんとローランペリエが提供されております。
さらにお正月等の期間限定で、なんとあの
ローランペリエの最高峰といわれる、
ローラン・ペリエ グラン・シエクルが飲めるんです!!!
酒店でボトルを買ってもウン万円するシャンパンを飲めるなんて!
ちなみにグラスは棚においてあるリーデルの専用グラスを使っていただきます。
で、
アルコールも充実しておりますがフードも充実。
まずは、JAL特製ビーフカレーコーナーで、
腹ごしらえ。
そして、メインは何といっても上みすじ鉄板焼き。
成田空港では寿司カウンターがありましたが、
成田空港ファーストクラスラウンジ 2014年リニューアルレポート
羽田空港では鉄板焼きカウンターですな。
ソースはJALオリジナル焼肉ソースとポン酢ソースから選ぶことが出来ます。
ちなみに、塩コショウだけでシンプルな味付けでリクエストして
上ミスジだけいただくことも出来ますよ。
これは絶品でありました。
その他にもフレッシュサラダバー、
ホットミールも充実。
そして、パンは
メゾンカイザーのパンであります。
その他にもチーズ盛り合わせや、
デザートも。
お正月には黒豆等も提供されておりました。
というわけで、
よい旅を!
●ファーストクラスラウンジレポート
JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ北ウイング 羽田空港はこちら
JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ南ウイング 羽田空港はこちら
JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ 新千歳空港はこちら
JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ 伊丹空港はこちら
JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 成田空港はこちら。
JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 成田空港 2014年リニューアルはこちら。
JAL(日本航空)成田空港ファーストクラスラウンジを独り占めする方法はこちら
JAL(日本航空)成田空港ファーストクラスラウンジ 4階編はこちら
JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線(リニューアル前)はこちら
JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線(リニューアル後)インテリア編はこちら
●JALさくらラウンジレポート
JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド 成田空港はこちら。
JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線(リニューアル前)はこちら
JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線(リニューアル後)はこちら
JAL(日本航空) ホノルル空港 さくらラウンジ 2014年版はこちら
JAL(日本航空) ホノルル空港 さくらラウンジ 2017年版はこちら
JAL(日本航空) 新千歳空港 さくらラウンジ(リニューアル後)はこちら。
JAL(日本航空) 関西空港 国内線さくらラウンジはこちら。
羽田空港 JAL 日本航空 サクララウンジ ファーストクラスラウンジ比較 南ウイング編
JAL新千歳空港 さくらラウンジリニューアル工事中はスーパーラウンジの利用をおすすめします。
●その他の空港ラウンジ
●海外航空会社ラウンジ
HUBラウンジ(HUB LOUNGE) インチョン空港 ソウル
キャセイパシフィック(CX) 台湾桃園国際空港 台北 ファーストクラスラウンジ
キャセイパシフィック(CX) 台湾桃園国際空港 台北 ビジネスクラスラウンジ
キャセイパシフィック(CX) 成田空港 ファーストアンドビジネスクラスラウンジ
キャセイパシフィック(CX) 香港国際空港 THE BRIDGE ビジネスクラスラウンジ
キャセイパシフィック(CX) 香港国際空港 THE WING ファーストクラスラウンジ
キャセイパシフィック(CX) 香港国際空港 THE PIER ファーストクラスラウンジ
« JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線 インテリア編 | トップページ | JAL(日本航空) ホノルル線 ビジネスクラス機内食レポート その2 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「飛行機」カテゴリの記事
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 南ウイング編(2017.08.08)
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 北ウイング編(2017.08.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- JAL(日本航空) エンブラエル170(E170)の当たり席は1列目(2017.06.28)
- JAL(日本航空) 仙台空港 さくらラウンジ(2017.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線 インテリア編 | トップページ | JAL(日本航空) ホノルル線 ビジネスクラス機内食レポート その2 »
コメント