代官山焼肉 kintan (キンタン) 恵比寿
さて、
につづいてKINTAN(きんたん)3軒目は代官山であります。
店内はこんな感じ。奥に個室もあります。
で、ビールから。白穂乃香。
で、チョレギサラダと
キムチ3種盛り合わせで準備完了。
そーなると角ハイボール。
熟成KINTANと牛タンの食べ比べ。
日本一のサーロイン・ユッケ ハーフ&ハーフ。
ネギ塩とタレが半分づつ。
そーなると山崎ハイボール。
しんしん。
らんぷ。
最近は赤身が美味しいと思える歳になりました。
ハラミ。相変わらず絶品。
そして冷麺で〆。
いやー、美味しくいただきました。
今回は初めて二人でサシ飲みをする方がお相手だったのですが、
相変わらず聡明なアイデアにホント脱帽でした。
もやもやが一気に晴れました。
ご馳走さまでした。
●代官山焼肉 kintan (キンタン)
・住所:渋谷区恵比寿西1-21-8 レジディア恵比寿Ⅱ
・電話:03-5458-2911
« 美和桜を楽しむ会 久高 六本木 | トップページ | マリメッコ展 ザ・ミュージアム Bunkamura »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント