オオハラ エ シーアイイー (OHARA ET CIE) 西麻布 六本木
さて、先日会社のケータリングでお世話になったお店にお礼を兼ねていそいそと。
OHARA ET CIEであります。
階段を下ると、
白を基調としたお店が。
店内はこんな感じ。
で、ビールから。
そしてシャンパンはお店のオリジナルラベル。
で、アミューズはオマール海老のコンソメゼリーとカリフラワーのムース 帆立の米粉揚げ。
そーなると白ワイン。
秋刀魚のリエット 肝のソース アンチョビのムースとテリーヌと共に。
帆立貝のムース セルクル包み ブールブランとトマトソース。
アナゴのベニエ もち米敷き 秋茄子のマリネ添え。
そして、グラニテをはさんで、
ラギオールのナイフがしずしずと。お気に入りの色を選ぶことができます。
そしてメインは蝦夷鹿もも肉のステーキ シヴェ仕立て。
そしてデザートはモンブランOHARAスタイル。
そしてコーヒーと小菓子をいただいてご馳走さま。
いやー、美味しくいただきました。
今回は同僚ちゃんとお邪魔しましたが、みんなで美味しいの連発であります。
シェフの大原さんもとても気さくな方で
スタッフの方にも良くしていただきました。
またお邪魔したいと思います。
ご馳走さまでした。
●オオハラ エ シーアイイー (OHARA ET CIE)
・住所:港区西麻布1-11-15 西麻布Y-FLAT B1F
・電話:03-5785-3485
« 麹町カフェ 8回目 | トップページ | リーガ中之島イン ダブルルーム シングルルーム比較 大阪 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント