メゾン ド ツユキ (Maison de Tsuyuki) 神楽坂
さて、アメックスさんから会食にお誘いいただき神楽坂の古民家隠れ家フレンチへいそいそと。
メゾンドツユキであります。
とても予約が取れないお店らしく来年の4月まで埋まっているらしい。
ふと見上げると、傘天井がお出迎え。
ちなみにもともとは神楽坂芸者の置屋だったとのことで2階には寝室も。
で、泡から。今回は料理に合わせて最適なお酒をカップリングいただきます。
アミューズはかぼちゃとフランスナッツのピューレ パルミジャーノのチュイル。
そーなると白ワイン。
前菜はマッシュルームのファルシ。これで一つのマッシュルーム。でか!
8種類の野菜で作る緑のガスパチョ。
ケール、ズッキーニ、アボカド、枝豆、そら豆、ほうれん草、ピーマン、キュウリにニンニクを加えた一品。
そしてパンをいただきつつ、
赤ワインに突入。
そしてメインの一品目は
バベットステーキ メゾンドツユキ風。ハラミ肉でありますな。
そして白ワインには、
真鯛のアクアパッツァ。
そして微発泡で〆て、
イタリアのボッタルガのスパゲッティーニ。
からすみがとてもよくあっております。
で、デザートはクレープシュゼットの再構築。
薄いチョコプレートに、
あたたかいソースを掛けて、
その熱でチョコレートプレートが溶けて落ちるのでそれをまぜていただきます。
これは楽しいデザートでありますな。
いやー、美味しくいただきました。
今回はアメックスさんに招待いただきまして美味しい料理をいただきました。
やっぱりそれぞれの料理にストーリーを語ることが出来るお店は良いですなあ。
ご馳走さまでした。
●メゾン ド ツユキ (Maison de Tsuyuki)
・住所:新宿区岩戸町22-9
・電話:03-6280-7143
« 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その18 モダフルナイト編 | トップページ | アメリカン・エキスプレス ブロガー懇親会 「アメックスのビジネス・カード」 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その18 モダフルナイト編 | トップページ | アメリカン・エキスプレス ブロガー懇親会 「アメックスのビジネス・カード」 »
コメント