ヤマハコミュニケーションプラザ 磐田 ヤマハ発動機 2回目
さて、
は徒歩で、ヤマハコミュニケーションプラザに行くことをオススメいたします。
というわけでいそいそと。
まずは1階から。
「ヤマハのフィールド」というフロアで、世界で活躍するヤマハ製品が一同に展示。
LFAと2000GTのエンジンの展示、
グランドピアノ、
そしてスノーモービル等のビーグル。
ガレージライフというコンセプト展示も。
もちろんマリンも充実。
ジェットスキーやボートの奥には、
フィッシング体験コーナー。
バギー。
リモコンヘリ。農薬散布等につかうとのこと。
ビーグル&ソリューション製品。
そしてスクーター。これだけ揃うと圧巻。
そしてシミュレーションや体験ライドができる展示も。
さらに、
平田選手のオフロードバイクや、
中須賀選手のバイクもありました。
続いて2階。
こちらは「歴史と特別展示コーナー」
からだいぶリニューアルされてますな。
懐かしいモデルが展示された後に、
歴代のバイクの名車がずらり。
なつかしのXJ750Dも展示。あこがれたなあ。
その他にも世代ごとにバイクがずらり。
1955年代から、
2000年代まで。
そのほかにもオフロードレーシングや、
バギーもあります。
そして、もちろんオンロードのレースマシンもずらり。
いやー、これはあがる展示ですな。
堪能させていただきました。
●おまけその1
お土産コーナーもありますよ。ライダーグッズだけではなくラグビーやサッカーグッズもあります。
そして2階には図書コーナー、
3階にはカフェテリアもありますよ。
いやー堪能させていただきました。
ヤマハの皆さま、いつもありがとうございます。
というわけで、
よい体験を!
●ヤマハコミュニケーションプラザ
・住所:静岡県磐田市新貝2500
・電話:0538-33-2520
« ヤマハスタジアム 席別アングルガイド 座席表 ジュビロ | トップページ | 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その18 モダフルナイト編 »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« ヤマハスタジアム 席別アングルガイド 座席表 ジュビロ | トップページ | 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その18 モダフルナイト編 »
コメント