コーナーズグリル 石垣牛 ハンバーガー 石垣島
さて、
石垣島フェリー乗り場の近くに美味しい石垣牛100%のハンバーガーを出すお店があるときいていそいそと。
コーナーズグリルであります。
店内はこんな感じ。
テーブルにはマスタードとケチャップ、塩、コショウ。
で、まずはビールから。オリオンであります。
そして今回オーダーしたのは
ダブルチーズバーガー!このボリュームで2,580円!
石垣牛100%のパティがなんと贅沢にも2枚!!
ちなみに1枚150グラムのボリュームであります。
チェダーチーズ、ベーコン、玉ねぎのグリル、リーフレタス、トマト、ピクルス、フライドポテトに、オリジナルオーロラソース。
で、ダブルバーガーを頼む方は大体1枚をそのままナイフとフォークで味わって、1枚をハンバーガーとしてサンドして食べるのがオススメとのことなので、そのようにいただきます。
1枚を別にしてもこのボリュームであります。
ちなみにハンバーグステーキもありますよ。こちらも200グラムのボリュームであります。
いやー、美味しくいただきました。
これは石垣まで来て食べるかいがありますな。
スタッフの方もとても素敵な方でした。
ご馳走さまでした。
●コーナーズグリル
・住所:沖縄県石垣市大川258-1 城西ビル 1F
・電話:0980-82-8050
●その他の石垣島グルメレポート
« 函館空港ラウンジ (カードラウンジ) A Spring | トップページ | 和食 イワカムツカリ 恵比寿 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント