蔵の庄 総本店 仙台
さて、
仙台駅前に美味しい炉ばた焼きがあると聞いていそいそと。
蔵の庄 総本店であります。
店内はこんな感じ。テーブル席、お座敷席とありますが、
一人や二人等少人数の場合はカウンター席をオススメします。
というわけで今回は一人で参戦のためカウンターに陣取り、
ビールから。
で、お通しからとってもすばらしいおもてなしであります。
宮城県北栗原のキュウリ、季節の野菜、岩沼市のプチトマト。
そしてメインにどーんとあるのが蔵王町低農薬にんじんの天ぷら。
さらに仙台あわせ味噌が付いてきます。
こんなにすばらしいお通しはいままで出会ったことありません。
その自信がメニューにも出ております。
1ページを使ってどーんと解説。
そしてろばたで焼いていただいた、
鰹の塩たたきわら焼き。
さらに、
刺身盛り合わせ。
今回は一人で来たのですが特別に1人前を作っていただきました。
石巻産のつぶ貝、さわらのたたき、太刀魚の昆布締め、いしがれい、わらさ、塩釜産のまぐろ、岩手県産の茹でダコ。
どれも東北地方の地産地消ですな。とても美味しい。
そーなると浦霞。
さらに鳥塩モツ煮。
たら菊酢。これも絶品。
そーなると阿部勘。
そして締めは、お隣に座った常連さんからオススメされた、
自家製ハムカツ。
こんな美味しくて一品料理として満足感のあるハムカツは初めて。
それをのどぐろいろり焼きが焼きあがるのを見ながら楽しむわけですな。
いやー、美味しくいただきました。
お店の方も焼き場の方もとっても皆さんよい応対で、お酒がたくさん進みました。
さらに偶然にも隣にご一緒した常連様がこれまたとても素敵な方で、
こういった出会いにも感謝であります。
またご一緒したいですな。
ご馳走さまでした。
●蔵の庄 総本店 (くらのしょう)
・住所:宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 4F
・電話:022-268-2488
« 地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館) | トップページ | Sow 西麻布 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント