串揚げ 串亭 恵比寿本店
さて、
串揚げの有名店、串亭が10周年を迎えたということで本店にいそいそと。
店内はカウンター席と小あがりがあります。
そしてタレ皿もスタンバイ。うつくしい。
そして泡からスタート!
野菜を味噌に付けて準備運動完了。
そして
角煮、みょうがの小寿司、ひめさざえ、海老のゼリーよせ、明太子入りだしまき卵。
さて、ここから串揚げをオマカセでつらつらと。
黒毛和牛とあわび。
カニ爪と鱧。
そーなると生ビール。
アスパラガス。
そして箸休めとしてタコと夏野菜のジュレがけ。
ちなみに瓶ビールもいただきます。
そして後半戦。
豚ヒレと稚アユ。
フォアグラとトリュフ入りメンチカツ。これは美味しかったなあ。
いかうにとこんにゃく。
フカヒレととうもろこし。
そしてご飯と、
デザートで〆。
いやー、美味しくいただきました。
今回は同僚ちゃん2名と一緒に行ったのですが、
初めての組み合わせで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お店の方にもとても良くしていただきました。
10周年おめでとうございます。
ご馳走さまでした。
●串亭 恵比寿本店 (くしあげ くしてい)
・住所:渋谷区恵比寿西2-4-5 星ビル B1F
・電話:03-3464-7015
●その他の串亭のレポート
« 宮崎県日南市 塚田農場 渋谷本店(1号店) | トップページ | ロボットレストランショー Robotrestaurant 新宿 歌舞伎町 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 宮崎県日南市 塚田農場 渋谷本店(1号店) | トップページ | ロボットレストランショー Robotrestaurant 新宿 歌舞伎町 »
コメント