オリエンタルビストロ桃の実 本郷三丁目
さて、隠れ家的な美味しいビストロが本郷にあると聞いていそいそと。
オリエンタルビストロ桃の実であります。
で、
ビールから。キリンハートランド。
そしてお通しから。
そーなると白ワイン。
で、
ズワイガニとホタテアボカドのタルタル。
そして鮎のコンフィ。水なすとアメーラトマトのサラダが添えてあります。
この鮎は低温でじっくり揚げてあるので頭から丸ごと食べることが出来ます。
焼きハモのラッサム。これははじめていただいた味だなあ。うまし。
そーなると赤ワイン。
そしてメインはボンベイ風山羊のビリヤニ。インドスタイルの炊き込みご飯ですな。
付け合せのヨーグルトと一緒にいただきます。
これは美味しいねえ。
デザートもしっかり。
いやー、美味しくいただきました。
今回は久しぶりにご一緒させていただきましたが、
お店も気に入っていただいたようで何より。
ご馳走さまでした。
●オリエンタルビストロ桃の実
・住所:文京区本郷3-30-7 熊野ビル 1F
・電話:03-3868-3238
« 割烹 鶏亀 焼鳥 本八幡 | トップページ | 白いクラスJと赤いクラスJの違い プラス1,000円でJAL国際線ビジネスクラスの席に座る方法 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 割烹 鶏亀 焼鳥 本八幡 | トップページ | 白いクラスJと赤いクラスJの違い プラス1,000円でJAL国際線ビジネスクラスの席に座る方法 »
コメント