フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 中国飯店 富麗華 (フレイカ) ランチ編 麻布十番 | トップページ | 独酌 三四郎 旭川 孤独のグルメ »

2016/04/24

自由軒 旭川 孤独のグルメ

さて、

久しぶりの五郎シリーズ。

地方遠征は

一富 福岡 博多 鯖ごま

以来ですな。

というわけで旭川にいそいそと。

全国初の歩行者天国をすすみ、

160

脇にあります。

161

とんかつ自由軒。

162

店内は1階はテーブル席とカウンター席。

165

2階は座敷になります。

166

で、この時間で既に満席。

174

みなさんのお目当ては

こちらの五郎セット。

163

もちろんオーダーするわけです。

大きい味噌汁とご飯、

167

そしてカニコロッケ2個とホッケフライ2個のセットですな。

168

そしてカキフライもオーダー。

169

さらに五郎さんが気になった

「わらじ焼肉定食」もオーダー。2,450円ナリ。

173

このボリュームのポークソテーは初めて!

171

肉厚感がたまりませんな!

172

いやー、

美味しくいただきました。

明日も孤独のグルメレポートでありますよ。

ご馳走さまでした。

●自由軒 (じゆうけん)
・住所:北海道旭川市五条通8丁目左2
・電話:0166-23-8686

●孤独のグルメ その他のお店レポートはこちら。

川栄 赤羽 うなぎ ほろほろ鳥

田や 十条

だるまや 大井町

魚谷 江戸川橋 爆弾納豆

さいき 恵比寿

居酒屋まめぞ 浅草橋 カツサンド

居酒屋まめぞ 浅草橋 カツサンド 2回目

シャンウェイ 外苑前 毛沢東のスペアリブ

一富 福岡 博多 鯖ごま

居酒屋だるま 清澄白河

●まとめ記事はこちら。

【飯テロ注意】『孤独のグルメ』聖地巡礼 全店レポート Season1~Season4&原作1~2巻

« 中国飯店 富麗華 (フレイカ) ランチ編 麻布十番 | トップページ | 独酌 三四郎 旭川 孤独のグルメ »

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

コメント

無いよりあったほうが良いですけど、あまり意味をなさない 交換部品は全てベル&ロスの純正部品を使用いたします。
摩耗や劣化が激しい部品に関しては、新しい部品へ交換いたします。
ただ、あまりに大きすぎたのか、42ミリのBR03が登場した後は人気が徐々に薄れ、新品で購入できるのは「スカル」シリーズ4つ、通常文字盤の「インストルメント」シリーズでも4アイテムのみとなっています。
まずは定番のホワイト文字盤。
ロレックスやオメガ、グランドセイコーなど定番の時計もいいのですが、「楽しめる時計」もおすすめです。
このティソ「バラード」は、さりげなく高精度・高品質の時計を着けたいという大人におすすめをします。
”自分らしく楽しめる”を考えて時計選びをすると、ブランド・金額・デザインなど関係なしに最高の時計に出会えると思います。
お洒落で高品質、それだけで十分。
いつもは真面目なグランドセイコーだけど、たまにノードグリーンって使い分けもお洒落ですよね。
関連記事→Nordgreen(ノードグリーン)シンプルで官能的な北欧時計に注目! 一般的なギョーシェ彫りを上回る美しさと仕上げが愉しめます。
車検やメンテナンスを専門にしている業者の方がていねいで高い技術力があり、良心的で費用を安く抑えられることがよくあります。
二人の共同経営者による製造方針とデザインセンスで、若手ながら老舗名門を圧倒するモデルを次々に展開する。
創業以降ジンとの共同製作に甘んじてきたベル&ロスが、ようやく独り立ちできた記念すべき作品でもあります。
すぐさま『Bell&Ross by SINN』という形で時計製作が始まると、1991年には世界のマーケットを視野に入れた時計作りへと急展開を見せていきます。
時計雑誌を見てみると30万円くらいでも”お手ごろ価格! しかし、スマートフォンで時間を見る事には、なんのロマンも感じません。
【期間限定】WEBでも店頭でも!
誕生日 https://www.yutooz.com/protype/list-241.html

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由軒 旭川 孤独のグルメ:

« 中国飯店 富麗華 (フレイカ) ランチ編 麻布十番 | トップページ | 独酌 三四郎 旭川 孤独のグルメ »