独酌 三四郎 旭川 孤独のグルメ
さて、
孤独のグルメレポート。
独酌 三四郎であります。
入り口はこんな感じ。
で、今回は
階段を上って2階へ。
座敷であります。
箸袋もいい感じ。お通しは酢大豆。
で、ビールから。サッポロ。
で、
おつまみをつらつらと。
たち入きんちゃく煮物。
越冬やさいの盛り合わせ。
身欠にしん。
漬物盛り合わせ。
利尻産一夜塩ウニ。
手作りの松前漬。
で、
名物の新子やき。1階でこんなに焼いております。
そして満を持して登場。
これはうまー!!
ちなみにこのときに刺身盛り合わせを頼んでおくと、
その後に新子やきの
1946年の創業以来のタレをご飯に絡めていただく際に、
刺身についている大葉を一緒にいただくと美味であります。
で、そーなると熱燗。
鳥もつ煮込。
厚焼き玉子。
愛別産きのこ汁でご馳走様。
いやー、
これは人気になるのもわかりますな。
美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
●独酌 三四郎
・住所:北海道旭川市2条通5丁目左7号
・電話:0166-22-6751
●孤独のグルメ その他のお店レポートはこちら。
●まとめ記事はこちら。
« 自由軒 旭川 孤独のグルメ | トップページ | ロマーノ五反田 イタリアン ROMANO »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント