ベストウェスタン レンブラントホテル鹿児島リゾート デラックスツイン
さて、
久しぶりのベストウエスタン系列。
国内の利用はなんと8年ぶり。
というわけで鹿児島へいそいそと。
ロビーはこんな感じ。
チャペルもあります。
で、廊下をすたすた。
今回はデラックスツイン。
アップグレードしていただきました。
ベッドははやりのデュベタイプですな。
ソファの空間もゆったり。
ちなみに冷蔵庫はありますが、中は空であります。
アメニティもビジネスホテルっぽいかな。
テーブルは大きめ。
ま、でも一番のウリは窓から見るこの景色。
バルコニーからは錦江湾と桜島の絶景が一望。
絶景ですな。
ただ、このホテルを
「ベストウエスタン」と覚えていくととんでもないことになります。
ホテルの入り口もレンブラント鹿児島。
エレベーターのマットもレンブラント鹿児島。
部屋のテレビの館内案内もレンブラント鹿児島。
というわけで、
どこにも「ベストウエスタン」という表記が無いのです。
で、
これは鹿児島市内でも同様の認知度らしく、
JRの鹿児島駅の改札で「ベストウエスタン鹿児島」ってドコですかって聞いても誰も知らず、
駅前のタクシー乗り場でタクシーの運転手さんに5台くらい片っ端に聞いても誰も知らず、挙句の果てに
「そんなホテルは鹿児島で10年以上タクシー乗ってるけど聞いたこと無い!」って怒られる始末。
で、よくよく調べなおして
「レンブラント鹿児島」です。
っていうとみんな、
「あー!!」ってすぐわかる。
どうも東急イン→レンブラント→ベストウエスタンレンブラント
と名前が変わっているらしく、ベストウエスタンに入ったのが昨年末とのこと。
それにしてももう少し時間がかかりそうなくらいの認知度でした。
ただ、エレベーターホールからも、
桜島を見ることができるロケーションは
レンブラントでもベストウエスタンでもプライスレスですな。
というわけでよい旅を!
●ベストウェスタン レンブラントホテル鹿児島リゾート
・住所:鹿児島県鹿児島市鴨池新町22-1
・電話:099-257-2411
●その他のベストウエスタンのレポートはこちら。
« ユーゴ・デノワイエ 恵比寿店(HUGO DESNOYER) | トップページ | 2018FIFAワールドカップアジア2次予選 日本代表vsシリア代表 »
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« ユーゴ・デノワイエ 恵比寿店(HUGO DESNOYER) | トップページ | 2018FIFAワールドカップアジア2次予選 日本代表vsシリア代表 »
コメント