フォートカニングパーク FORT CANNING PARK ジョギングレポート シンガポール
久しぶりの海外ジョギングレポート。
ハワイ、オーストラリア、に続き、今回はシンガポール。
というわけで、フォートカニングパークへいそいそと。
これが公園の全体図。
それをこのように走ってきたのでレポート。
というわけで、今回はClemenceau Avenue側から。
Fitness Stationを横目に、
すたすた。
すたすた。
途中の案内板には日本語表示も。
で、ジョガーもちらほら。
すたすた。
Murai Wallを横目に、
すたすた。
途中にはトイレもあるので安心ですな。
途中にはさまざまな表情の木があり、
途中には歴史のある木も。
そしてさらに進むと、
屋根のある建物があって、
その中には遺跡が。
そして下ると、
スパイスガーデンに到着。
そして
Gothic Gateをくぐると、
左手にはFort Conning Art Centerがどーん。
そしてさらに進むと、
ASEAN Sculpfure Gardenが。
そして駐車場を抜けて、
すたすた。
そーすると、
BATTLEBOX VISITOR CENTREが見えてくるわけです。
で、Fort Conning Art Centerを先ほどとは逆側を通り抜けて、
すたすた。
9-pound Cannonを横目に、
すたすた。
すたすた。
そして外周に戻る道がでてきます。
今回は内周を選択。
そーするともう一台の9-pound Cannonが登場。
その先には灯台が。
さらにすたすた。
そーするといつの間にかこんなに高いところまで。
外周はこのくらいの高さだったのでだいぶ違いますな。
そして、Fort Gateに到着ー。
その先には広場があって、
先ほどのFort Conning Art Centerに到着するわけです。
そして、
Hotel Fort Canningをみつつ、
帰途に着くわけですな。
ちなみに今回は朝早くでしたので、空いておりましたが
日中走る場合はお散歩されている方にも充分配慮して楽しむことが肝要かと。
というわけで、
よい旅を!
●今までの海外ジョギングレポート
- ゴールドコースト ジョギングはこちら。
- メルボルン市内ガイドはこちら。
- ハワイ ホノルル ワイキキ⇔カハラ ジョギングレポート
- ダイヤモンドヘッド1周 ジョギングレポート
- アラワイ運河ジョギングレポート
- アラモアナ ビーチパーク ジョギングレポート
●今までの国内ジョギングコースレポート。
- 赤坂~神宮外苑 ジョギング体験はこちら
- 皇居ジョギング 夜間編はこちら。
- 皇居ジョギング 日中編はこちら。
- 磯子 ジョギングはこちら。
- 湘南海岸 ジョギングはこちら。
- 石狩川ジョギングはこちら。
- 名古屋城 ジョギングはこちら。
- 荒川河川敷 ジョギングはこちら。
- 行田公園 ジョギングガイドはこちら。
- 東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタはこちら。
- メンバーズジョギングサークルレポートはこちら。
- コルトンプラザ周辺ジョギングはこちら。
- 江戸川河川敷ジョギングレポート 江戸川駅~葛飾大橋はこちら。
- ミッドナイトファンラン 駒沢オリンピック公園総合運動場はこちら。
- エプソン・GPSランニングウォッチ 体験イベントはこちら。
- 市橋有里さんと一緒に走ろう! presented by AQUARIUSはこちら。
- 東京30K 秋大会参加レポートはこちら。
●今までのフルマラソンレポート
« ホテル クレッセント旭川 | トップページ | 美瑛の丘の木は冬期間でも見ることが出来るのか。 嵐の木 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント