E257系 かいじ グリーン車体験レポート JR東日本
さて、
中央線の主力車両の一翼を担う257系に乗りに新宿駅にいそいそと。
新宿駅の中で唯一「旅情」が感じられる9番線10番線ホーム。
かいじであります。
このE257系の特徴はミニラウンジスペースがあること。
子どもが泣いたり、携帯電話で通話したいときには便利なスペースですな。
で、グリーン車。
2列+2列。
後ろからみるとこんな感じ。
で、先頭座席はこんな感じ。もう少しテーブルが縦長じゃないと使いづらいかな。
リクライニングするとこのくらいですな。
ちなみにフットレストは全席にあります。
普通座席はこんな感じ。シートの厚みが違いますな。
というわけで、
よい旅を!
●その他のグリーン車、豪華列車の旅レポート
- スーパービュー踊り子 グリーン車編はこちら。
- ワイドビューひだの車窓 グリーン車編。
- スーパーひたち グリーン車の旅。
- グリーン車を独り占めする方法。
- 東海道新幹線 700系グリーン車。
- はやぶさ E5系 グランクラス体験レポート 車内設備編
- はやぶさ E5系 グランクラス体験レポート 飲食サービス編
- 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート
- 長野新幹線あさま グランクラス体験レポート E7系
- 長野新幹線あさま グリーン車 E2系とE7系/W7系の違い比較
- ワイドビューしなの 383系 グリーン車体験レポート
- ワイドビューひだの車窓 グリーン車編
- スペーシアきぬ コンパートメント室 東武鉄道
- ぷらっとこだま グリーン車の旅
- 特急きりしま グリーン車体験レポート 787系 宮崎~鹿児島中央
- ラピート スーパーシート編 南海 なんば
- 関西空港アクセス特急はるか グリーン車編
- 885系 白いかもめ グリーン車レポート
- かもめ 787系 個室グリーン車 デラックスグリーン車
●寝台列車の旅レポート
« 麺達七人衆品達 せたが屋 品川 ラーメン | トップページ | 唯我独尊 (ゆいがどくそん) カレー 富良野 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント