炭匠 鶏亀(とりき) 本八幡北口店
さて、
本八幡焼鳥レポート5軒目は鶏亀。
店内はカウンターのみ9席。
で、千葉県内で初めて、マスターズドリームの「樽生達人」に認定されたお店なのであります。
というわけで、もちろん
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームから。
キャベツの浅漬けはおかわり自由。
で、お店は2種類のコースのみ。おまかせで安心していただけます。
自家製ポテトサラダと鴨のロースト。
そーなると日本酒。
ささみわさび。今日おろしたて。
新鮮なのでレアでいただけます。
ももかぶり。ゆずこしょうでいただきます。
さえずり。食道の部分ですな。こちらは黒七味でいただきます。
胃。こちらも黒七味。
椎茸の酒蒸しとキュウリの肉味噌。
つくね。
せせり。
そーなると白州ハイボール。
鳥煮込み。
麹味噌と甘酒でつくった味がとてもやさしい。
そして追加オーダー。
水郷どりの小肉。めんたいマヨかけ。
うずら。中はなんと半熟。
レバーの白トリュフかけ。これも絶品。
ふりそで。
そして山崎ハイボール。
〆の一本は水郷どりのモモ肉。
そしてこだわりの玉子を使った親子丼であります。
鶏がらスープつき。
そしてデザートはクレームダンジュのプリンとリンゴのコンポート。
いやー、おいしくいただきました。
焼き鳥はもちろんのこと、飲み物もおいしかったなあ。
また行きたいお店であります。
ご馳走さまでした。
●鶏亀 本八幡北口店 (トリキ)
・住所:千葉県市川市八幡2-15-18
・電話:080-1055-1173
●そのほかの本八幡の焼鳥店レポート
« のりば食堂 石垣島 沖縄 | トップページ | 古民家ミーティングのススメ。 シェアサロン古民家asagoro »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント