CWC クラブワールドカップ 2015年 決勝戦 バルセロナ対リバープレート
さて、3年ぶりの日本開催!
ということで横浜国際競技場(日産スタジアム)へいそいそと。
バルセロナ対リバープレートであります。
今回はリバープレート側。すでにサポーターは大盛り上がり!
スターティングイレブンの発表ではメッシとネイマールに対する声援とブーイングが混ざって騒然とした雰囲気に。
で、
キックオフ。
その後は一進一退の攻防が続きましたが、
こーゆー大事な場面で決めるってすごいよなあ。
さすがメッシ。
というわけで、3-0でバルセロナが世界一に!
66,853人の観衆とともに見届けましたよ。
68,166人だったから、ちと減ったのね。
そのときもメッシだったけど、今回もメッシ。さすがでした。
で、
今回は3位決定戦ももちろん観戦!
逆転勝ちでの世界三位!
サポーターの皆さま、関係者の皆さま、おめでとうございましたー!
今日のリバープレートの出来だったら、準決勝で広島が勝って
広大とリバープレート、サンフレッチェとバルサを見たかったなあ
なんてちと思ったり。
リバープレートはあんなにたくさん地球の裏側からサポーターが来たのに残念だったねえ。
ま、このサポーターに関しては思うところがあるのでまた明日あらためて。
ともかくバルサとサンフレッチェ、おめでとうございます!
●過去のCWC クラブワールドカップのレポートはこちら。
・2008年 準決勝 ガンバ大阪VSマンチェスターユナイテッド
« 宮崎空港 ラウンジ大淀 JAL ANA 共同ラウンジ | トップページ | リバープレートのサポーターと日本のサポーター »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 宮崎空港 ラウンジ大淀 JAL ANA 共同ラウンジ | トップページ | リバープレートのサポーターと日本のサポーター »
コメント