青葉城(仙台城跡) 宮城
さて、城(城址)巡り10城目は青葉城。
こちらも本丸は特に無く、城跡ですが。
●●の間があった場所というカタチで表記されております。
あとは少しだけ城壁もあります。
そしてもちろん有名な伊達政宗像もこちらにあります。
あとは土井晩翠の胸像も。
そして広場からは仙台市街を一望。
たしかに城を構えるにはとてもよい立地。
そして青葉城資料展示館へ。
入り口はこんな感じ。
そして展示は伊達家にまつわる展示物がいろいろと。
甲冑はもちろんですが、
武将としての伊達政宗公と、
文化人としての伊達政宗公を見ることができます。
そして2大コンテンツは、
タッチパネルの時空間バーチャル仙台と、
ハイビジョン新CG映像は300インチで152席のシアター。
すべらない話等で有名な若本規夫さんのナレーションが楽しめます。
伊達家の歴史に触れた貴重な体験でした。
というわけで
よい旅を!
●青葉城資料展示館
・住所:宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
・電話:022-227-7077
●その他のお城レポート
・白石城
・名古屋城
・大阪城
・彦根城
・広島城
・高松城跡
・松山城
・熊本城
« ドリカムワンダーランド 2015 初日 東京ドーム | トップページ | ピッツェリア カンテラ (PIZZERIA CANTERA) 原宿 明治神宮前 »
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« ドリカムワンダーランド 2015 初日 東京ドーム | トップページ | ピッツェリア カンテラ (PIZZERIA CANTERA) 原宿 明治神宮前 »
コメント