海遊館 大阪 水族館
さて、
25周年を迎えた海遊館に行こう!ということで大阪へいそいそと。
ジンベイザメがお出迎え。
ちゅら海水族館と同じですな。
で、25周年特別展示のシャークゲートからスタート。
10種類以上ものサメが
泳いでいるトンネルをくぐるわけですな。
さて、ここからは常設展示。
コツメカワウソや、
カリフォルニアアシカの親子に癒されたあとは、
海遊館名物の大水槽へ。
これ、ゆっくりと下りながら大水槽を見ることが出来るわけです。
なので、いろんな魚が、
水槽を泳いでいる姿を、
いろんなアングルで、
見ることが出来るわけです。
で、一番下までたどり着くとそこはそこで居場所を主張している魚たちと出会うことが出来るわけですな。
その後もクラゲのコーナーや、
アザラシ、
ペンギンたちに癒されて、
エイにタッチして大満足。
お土産コーナーも充実しておりますよ。
●おまけ
海遊館に行くのであれば、
OSAKA海遊切符がおすすめでありますよ!
海遊館入館券と、電車やバスが乗り放題の一日乗車券がセットになって、大阪市内版でしたら2,550円!ちなみに海遊館の入場料金は、2,300円ですから250円分だけ乗ればおとくですな。ちなみに大阪市営地下鉄の初乗り料金は180円。宿泊先のホテルから往復地下鉄を利用するだけで元がとれますな。
というわけでよい旅を!
●海遊館
・住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
・電話:06-6576-5501
●その他の水族館レポート
« 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。 | トップページ | 華味鳥 上野広小路店 水炊き »
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント