活彩旬魚 さんかい 本店 月寒 札幌
さて、札幌に地域密着型の居酒屋さんがあると聞いていそいそと。
さんかいであります。
店内はこんな感じ。
カウンター席とテーブル席、
そして小あがりもあります。
で、ビールから。スーパードライ。
そしてさっそくメインがどーん!!
その日によって変わる「さんかい盛り」であります。
バチマグロ、ホタテ、甘エビ、シマアジ、イカ、生サンマ、ハマチ、サーモン、本マグロ、活ツブ、中トロと豪華ラインナップ!
その日によって種類が変わるのもお楽しみの一つですな!
そして定番のラーメンサラダ。
そーなるとハイボール。
で、今回一番のお気に入りはこちら。
ボロネーゼ。八紘学園で育てたトマトと白老牛を使用した一品。
地産地消ですな!
そしてカマンベールチーズのアヒージョ。
バケットと野菜もついてきます。
最後は馬刺し盛り合わせで〆。
いやー、とても雰囲気も料理も価格もスタッフもステキなお店でした。
地元に愛されるお店ってこういったお店だよなあ。
ちなみにファミリーでの利用もおすすめ。
だってお子さまが飽きないように
塗り絵やDVDプレーヤーも貸し出しているんだもの。
こういったサービスも人気店の理由ですよね。
ご馳走さまでした。
●活彩旬魚 さんかい 本店 (かっさいしゅんぎょ さんかい)
・住所:北海道札幌市豊平区月寒東三条19-13-1
・電話:011-852-2077
« 博多華味鳥 中洲本店 福岡 水炊き | トップページ | てんぷら 近藤 (こんどう) 銀座 2回目 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント