博多華味鳥 中洲本店 福岡 水炊き
さて、
堪能させていただいたので、
そうだ!せっかくなら本店に行こう!
と思い立ち中洲本店へいそいそと。
今回はテーブル席。
で、ビールから。エビス。
このお店はお通しもちゃんとしたものを出してくれるのがうれしい。
明太子をいただくことが出来ました。
華味鳥生ハムと親鳥たたき。
博多しぎ焼き。ささ身の炙りですな。
そーなると日本酒。
華味鳥オリジナル 華米香。
で、
いよいよお鍋の登場です。
まずはぶつ切りがはいったスープが登場。
で、もちろんスープからいただきます。
で、お肉をいただくわけです。
そーなると角ハイボール。
そして野菜盛りとあわせて、つくね、切身、肝の登場です。
そーなると芋焼酎。こちらもオリジナル 凛華の雫。
そしてちゃんぽん麺でご馳走様。
さすが老舗の本店の味でございました。
スタッフの皆さんもとてもステキな方ばかり。
ご馳走さまでした。
●博多華味鳥 中洲本店 (はかたはなみどり)
・住所:福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル 1F~3F
・電話:092-263-0322
« 烏骨鶏ラーメン 龍 マカティ店 マニラ フィリピン | トップページ | 活彩旬魚 さんかい 本店 月寒 札幌 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント