ボジョレー ヌーヴォー 2015 ジョルジュ デュブッフ サントリー
さて、
今年もこの日がやって来ましたね。
ということでサントリー様にお声掛けいただき、イベントに参加するため渋谷へいそいそと。
アチェーゾ (ACCESO)であります。
店内はとってもカジュアルでよい雰囲気。
で、会場ではすでに準備が進んでおります。
そして今回の主役たち。
それをつらつらといただくわけですな。
今年のボジョレーは
ボジョレーの帝王が認めた「我がワイン人生最良の年」
とのこと。
期待してしまいます。
まずは定番の
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2015
とっても軽くてさくさくいただくことが出来ますな。
で、
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2015
ボジョレー・ヴィラージュ地区の畑から収穫されたぶどうだけを厳選したワンランク上のヌーヴォーであります。
とてもいい香りと味わい。個人的にはこれが一番のお気に入りでありました。
ちなみに
ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2015(白)や、
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ロゼ ヌーヴォー 2015
といったラインナップもあります。
どちらも甘くないのがいい感じ。
そして
最後は
ドメーヌ ド ラ コルティエール ボジョレー ヌーヴォー 2015 オーガニック。
有機栽培で育てたぶどうのみを使用した一品。
こちらも美味しい。
で、今年はさらに新顔が2種類。
国産ぶどう100%ワイン「日本ワイン」
「ジャパンプレミアム」シリーズ2015 新酒
であります。
甲州 新酒 2015と、
マスカット・ベーリーA 新酒 2015
どちらも徹底した品質管理によって生まれる深い味わい。
こういったワインに出会えるのもこの季節ならではですな。
こういったワインをホームパーティで持ち込むと喜ばれるんだろうなあ。
で、
ちなみに今回の会場となった、ACCESO(アチェーゾ)の料理もとっても美味!
まずはイタリア産3種生ハム盛り合わせ“ハムプラッター”から。
イタリア産生ハム プロシュート、ボローニャ風ソーセージ モルタデッラ、ミラノサラミ、ゴルゴンゾーラチーズのクロスティーニという内容。
たっぷりチーズのシーザーサラダ
魚介の旨みたっぷり パスタパエリア
モッツァレラチーズとバジルのピッツァ マルゲリータ
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み トリュフ香るリゾット添え
サーモンとほうれん草のクリームソース
そして自家製ドルチェまで大満足のコースでありました。
いつもながら思うのは
こういったイベントを継続して開催いただけるサントリーの皆さまに感謝であります。
そして毎年お会いできる同窓会のような雰囲気がとても大好き。
いつもありがとうございます。
ご馳走さまでした。
※ちなみに今回いただいたボジョレーのボトルはこのイベント用のためですので、こちらのお店では違うボジョレーを楽しむことができますよ。
●過去のレポートはこちら。
- ボジョレー ヌーヴォー 2014 のイベントレポートはこちら。
- ボジョレー ヌーヴォー 2013 のイベントレポートはこちら。
- ボジョレー ヌーヴォー 2011 のイベントレポートはこちら。
- ボジョレー ヌーヴォー 2010 のイベントレポートはこちら。
« ピンゼロカ (Pinze Loca) 三軒茶屋 ムール貝 | トップページ | ロイヤルパークホテル ザ 福岡 博多駅 スタンダードツイン »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ボジョレー ヌーヴォー 2015 ジョルジュ デュブッフ サントリー:
» ボジョレー・ヌーヴォー2015解禁日に渋谷で旬のワインを楽しむ!@ACCESO(イタリアンバル) [くうねるあそぶ]
サントリーさんにお誘いいただき,今年もボジョレー・ヌーヴォーを解禁日に楽しみました。 ありがとうございます! ありがとうございます! ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は,毎年11月の第3木曜日。 今年は11月19日(木)になります。 ジョルジュ デュブッフ ヌーヴォ…... [続きを読む]
« ピンゼロカ (Pinze Loca) 三軒茶屋 ムール貝 | トップページ | ロイヤルパークホテル ザ 福岡 博多駅 スタンダードツイン »
コメント