てんぷら 近藤 (こんどう) 銀座 2回目
さて、
3年ぶりにお邪魔して来ました。
銀座の銘店ですな。天ぷら近藤であります。
店内はカウンター席ですな。
で、席に通された後は、
もちろんビールから。
むかごと、
生湯葉のくず。
そしてもう一品小鉢をいただいてから、天ぷらに。
完熟スダチと塩がセットされて準備万端。
車海老の頭。カリカリ。何もつけないで美味しい。
そしてその後に身をいただきます。こちらはふっくら。
アスパラ。
熊本 ばってん茄子。衣が薄いのがいいよねえ。
そしてはじめての体験は、栗の天ぷら。渋皮をちゃんとむいてから天ぷらにします。
そーなると日本酒。
そして後半戦に続くわけです。
岩手八幡平のしいたけ。
アマダイ。
れんこん。
玉ねぎ。
江戸前穴子。
そして、食事の前に20分以上かけてじっくり揚げているさつまいもの天ぷらが登場!
これはホントに美味しいよねえ。
そして、食事はかきあげ丼と赤出汁。
それ以外にも天茶を選ぶことができます。
ひたひたにして美味しくいただきます。
最後は季節を感じる柿とイチジクで〆るわけですな。
いやー、
相変わらずのクオリティでございました。
堪能させていただきましたよ。
ご馳走さまでした。
●てんぷら 近藤 (こんどう)
・住所:中央区銀座5-5-13 坂口ビル 9F
・電話:03-5568-0923
« 活彩旬魚 さんかい 本店 月寒 札幌 | トップページ | JAL新千歳空港 さくらラウンジリニューアル工事中はスーパーラウンジの利用をおすすめします。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 活彩旬魚 さんかい 本店 月寒 札幌 | トップページ | JAL新千歳空港 さくらラウンジリニューアル工事中はスーパーラウンジの利用をおすすめします。 »
コメント