バーガーキング 黒シリーズ 「KURO SHOGUN(黒将軍)」 「KURO TAISHO(黒大将)」
さて、
バーガーキングから黒いハンバーガーが出たと聞いていそいそと。
実は毎年黒バーガーを出しているバーキンですが、公式サイトによると、
=====
4 年目となる2015 年は、オニオン、トマト、きのこを赤ワインで煮込み、イカ墨を加えてコクをだしたBKJ オリジナルの「ブラックハッシュドソース」を新たに開発いたしました。
=====
とのこと。
店内はこんな感じ。
で、こちらがKUROであります。
まずは開封する前にビールで心を静めます。
ハイネケン。
で、
黒シリーズとのご対面の前にポテトフライとオニオンリングで準備完了。
そしていよいよご対面。
「KURO TAISHO(黒大将)」から。
「KUROバンズ」に、「KUROチーズ」、ビーフパティ、ハッシュブラウンをサンドして、
BKJ オリジナルの「ブラックハッシュドソース」をあわせた一品。
で、
今回のメインはこちらの 「KURO SHOGUN(黒将軍)」。
「KUROバンズ」に、「KUROチーズ」、直火で焼き上げたビーフパティ、素揚げしたナスを一緒にサンドし、「ブラックハッシュドソース」をあわせ、仕上げにクラッシュガーリックで味付けした一品。
ナスがこんな感じで合うとはねー。
でも次回バーガーキングで食べるなら、やっぱりワッパーを食べるかな。
ご馳走さまでした。
« 大衆ビストロ煮ジル(JILL) 五反田店 | トップページ | たこ焼道楽 わなか なんば店 大阪 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント