酒食の会 蕎麦切 宮下 三田綱町 2回目
さて、
昨年に引き続き2回目の参加であります。
というわけで、赤羽橋へいそいそと。
今回も東京タワーがお出迎え。
で、蕎麦切 宮下であります。
すでにグラスがきれいに並んでお出迎え。
で、今回の酒蔵の皆さま。
八戸酒造株式会社、株式会社酒千蔵野、三千櫻酒造株式会社、井上合名会社の4社であります。
そして、右から
川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒
陸奥八仙 緑ラベル ひやおろし 特別純米酒
三井の寿 純米吟醸 酒未来
三千櫻 純米 渡船 ひやおろし
もちろん仕込水もスタンバイ。
で、おさけに合う食事も盛りだくさん。
仙台味噌二種 エシャレット
帆立 牡蠣味噌漬
鯖へしこ
口替りの玉子焼きを挟んで、
秋鮭味噌焼
そして料理とお酒を楽しんでいる間に蔵元の方から直接お酒を注いでいただいたりするわけです。とてもキレイな杜氏さんですなあ!
そして、日本橋浦上蒼穹堂の浦上さんからいつもの絵画についてのありがたいお話をいただくことでさらにお酒が進むわけですな。
で、
〆のせいろ。
いつもながらシャキシャキすっきり。
で、サプライズの日本酒が。発泡日本酒や、
純米大吟醸、
白い梅酒をいただくわけです。
で、甘味をいただいてご馳走様。
いやー、
いつもながらスゴイ会でありました。
宮下さんと島田さんのプロデュース力に驚愕であります。
毎回お声掛けいただける方に感謝ー。
新しい出会いにも感謝ー。
ご馳走さまでした。
●蕎麦切 宮下 三田綱町
・住所:港区三田2-6-13 コート三田
・電話:03-6435-2178
« 比叡山ドライブウエイと奥比叡ドライブウエイの料金体系とお得な回り方 | トップページ | アルベロ (Albero) 荻窪 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 比叡山ドライブウエイと奥比叡ドライブウエイの料金体系とお得な回り方 | トップページ | アルベロ (Albero) 荻窪 »
コメント