七田を楽しむ会 塩梅 神楽坂店
さて、
普段お世話になっている方から
七田を楽しむ会にお越しになりませんか?
とお声掛けいただいたので、
以前からご一緒したいと思っていた方と同僚ちゃんとでいそいそと。
塩梅 神楽坂店
であります。
通常は東京酒BALとして営業しているお店なので、
ディスプレイされているお酒の種類も豊富。
で、今回はコース。七田に合うメニュー。
その前に仕込水で準備完了。
で、先付から。
桃クレソンモッツァレラのサラダ仕立て
前菜は舞茸茶碗蒸し。
そのあいだにも純米大吟醸の火入れから純米吟醸、純米と続々と七田が出てきます。
凌ぎは秋刀魚手毬寿司。キモが美味しい。
八寸は
ハッピーターンのブルスケッタ風、厚揚げ、瓢亭玉子。
« ぶどう酒食堂さくら 六本木 9回目 | トップページ | 俺のイタリアン KABUKICHO(歌舞伎町) 新宿 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント