獅門酒楼 (シモンシュロウ) 横浜中華街
さて、美味しい
活き酔っ払いエビを食べることが出来ると聞いて横浜中華街へいそいそと。
獅門酒楼 (シモンシュロウ)であります。
店内はこんな感じ。
で、ビールから。
一番搾り。
そして早速お目当ての
活 酔払い海老の湯引き。
まずは紹興酒に漬けられた海老が登場。
これ、絶対フタをあけてはいけません。
なぜってピチピチものすごい勢いで跳ねるから。
20秒過ぎが一番元気。
で、一通り収まるとお店の方が
湯通ししてくれます。
で、完成!
こんな海老の食べ方もあるのねえ!!!
もちろん他の料理もいろいろ美味しい。
三種前菜盛り合わせ。
チャーシュー、くらげ、蒸し鶏の冷菜。
牛ばら肉の角煮込み。
大海老のマヨネーズオーロラソース。
海老とマンゴーのサクサク変わり揚げ。
で、
ドラゴンハイボールと、
五目チャーハンで〆。
うん、
どれも美味しかったなあ。
また行きたいねえ。
ご馳走様でした。
●獅門酒楼 (シモンシュロウ)
・住所:神奈川県横浜市中区山下町145
・電話:045-662-7675
●お一人様予算:5,000円前後
●その他の中華街レポート
・珠江飯店
« ウルトラチョップ恵比寿 ラムチョップ | トップページ | LINE グルメ予約を使ってみた! »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント