【第2回 トレタ大学】組織の成長痛
さて、
第2回でございます。
第2回目はわれらが「けんごち」さんこと吉田さん
トレタでは数少ない上場経験者であり、そのときの責任者でもあったりします。
起業家では無いけど、
上場までの「成長痛」
を赤裸々に語っていただきました。
(なので、プレゼンチャートは目隠しであります。)
人に歴史あり。
飲むと昔話で「俺はこうだったー」とか話す人であればともかく、
お話いただいたような今までの経験をひけらかすことなく
通常の業務を粛々とこなされているのがすごいなあと。
経験に裏打ちされた仕事なんだなあと感銘を受けた次第です。
特にどの会社でもそうかもしれませんが
マネジメントの方のお話ってなかなかこうして座学で聴く事がないので
こうした機会は本当に良いなあと。
で、
後半の懇親会では
豚組様から
カツサンドや、
リブロース
そのほかにもたくさんのオードブルをいただきました!
お気に入りはポテトサラダ!
いやー、美味しくいただきました。
大学も料理も日々是勉強ですな。
第3回もたのしみ!!
« 日本橋 墨之栄(すみのえ) コレド室町 | トップページ | インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) マカティ 宿泊編 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本橋 墨之栄(すみのえ) コレド室町 | トップページ | インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) マカティ 宿泊編 »
コメント