インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) マカティ 宿泊編
さて、
久しぶりのインターコンチレポートはマニラであります。
フロント。
で、チェックインをクラブインターコンチネンタルフロアで済ませて、お部屋へ。
廊下はこんな感じ。
で、今回はアップグレードしていただいて、
ジュニアスイート。
テレビはサムスン。
で、奥にベッドルームが。
枕が4種類あるのがうれしい。
ベッドルームからみたリビング。
きっとこれってベッドルームがリビングにあったんだろうなあというくらい広い空間。
で、ウエルカムフルーツ。
バスルームはビューバスであります。
で、いつものシャンプーやコンディショナー。
部屋のミニバーはこんな感じ。ミネラルウォーターは無料提供であります。
こーれーの冷蔵庫チェック。
サンミゲルで230ペソ。さすがによいお値段ですな。
で、
インターコンチのオススメサービスの靴磨きももちろんあります。
次回は
クラブインターコンチネンタルフロアレポートであります。
というわけで
よい旅を!
●インターコンチネンタル マニラ (InterContinental Manila)
・住所:1 Ayala Avenue | Ayala Center, Makati, Luzon 1226, Philippines
・電話:+81 120-172-052
●全国のIHGホテル系列のレポートはこちら。
« 【第2回 トレタ大学】組織の成長痛 | トップページ | インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) クラブインターコンチネンタルフロア編 »
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【第2回 トレタ大学】組織の成長痛 | トップページ | インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) クラブインターコンチネンタルフロア編 »
コメント