イルボッカローネ (IL BOCCALONE) 恵比寿 2回目
さて、
お邪魔するのは5年ぶり!
5年前にもお世話になった方と一緒に食事をしたのですが、
今回もお世話になっている方と一緒にいそいそと。
で、
ビールから。ハイネケン。
バケットをいただきつつ、
赤ワインであります。
鮮魚のカルパッチョ。
水牛モッツァレラとトマトのカプレーゼ。
牛フィレ肉のカルパッチョ。
で、赤ワイン。
燻製スカモルツァチーズの鉄板焼き。
これは美味しいねえ。
で、ド定番のパルメザンのリゾット!
ここのリゾットの味とエンターテインメントは不変だなあ。
で、イカスミのスパゲッティを経て、
メインは、鮮魚の香草 ロースト。
中身もサクサク、ホロホロ。
そしてTボーンステーキ!
デザートは相変わらずの華やかさ。
マカダミアナッツのケーキを選んで、
コーヒーで〆るわけですな。
いやー、
今回も美味しくいただきました。
いつもお世話になっている方とご一緒したのですが、
楽しい時間を過ごせたことに感謝であります。
またご一緒したいですな。
ごちそうさまでした。
●Il Boccalone.(イル・ボッカローネ) 恵比寿 1回目のレポートはこちら。
●イル・ボッカローネ (IL BOCCALONE)
・住所:渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿 1F
・電話:03-3449-1430
« 【第1回トレタ大学】デザインについてもっと話しましょう | トップページ | 野口五郎 45th Anniversary GORO Live Station コットンクラブ »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【第1回トレタ大学】デザインについてもっと話しましょう | トップページ | 野口五郎 45th Anniversary GORO Live Station コットンクラブ »
コメント