食幹 渋谷 4回目
さて、
いつもお世話になっている方をお誘いしていつもお世話になっているお店にいそいそと。
食幹であります。
ひさしぶりのカウンター席。
で、ビールから。
琥珀エビス。
ハツガツオ瞬間燻製。
トマト味噌。
そして、今回は久しぶりに日本酒祭り!
一品ごとに合うお酒をいただきます。
日高見 超辛口純米酒。
お造り三点盛り
ヒラメ、シマアジ、本マグロ。
こちらには田酒 特別純米。
そして定番の前菜色々盛り合わせ。
ポテトサラダ、ブラッドオレンジの白和え、ゴーやのおひたし、キンキの塩焼き、揚げぎんなん、たらこ。
しらすと竹の子の卵とじ。
そして〆のお酒は出雲富士 特別純米
そして〆のご飯はもちろんぱえりあ。
これが何杯でもいける美味しさですな。
そして、
デザートは和三盆のパンナコッタであります。
このふわふわとろとろ感がたまりません。
相変わらず、隙の無いコースを堪能させていただきました!
今回お相手いただいた方は
久しぶりにご一緒させていただきましたが、
その空白を感じさせることの無い気のおけない感じがとても心地よかったり。
ごちそうさまでした。
●以前の食幹のレポートはこちら
●以前の小野木のレポートはこちら
●食幹
・住所:渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル B1F
・電話:03-3797-1911
« 高松城跡 高松市立玉藻公園 香川県 | トップページ | アガル(AGARU)【旧店名:上ル下ル西入ル東入ル】 串カツ 神宮前 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 高松城跡 高松市立玉藻公園 香川県 | トップページ | アガル(AGARU)【旧店名:上ル下ル西入ル東入ル】 串カツ 神宮前 »
コメント