富山路面電車 セントラム 富山地方鉄道株式会社
さて、
いよいよ北陸新幹線開業!
実は金沢以上に大きく変わりそうなのが富山でありまして、
高架化により南北に分断されていた路面電車がつながるわけです。
というわけで、
工事真っ盛りだった昨年に、セントラムにのりにいそいそと。
現在の富山駅前停留場。
もう少しで富山駅構内に移設されます。
で、
現在の路線図。こちらも新しくなる予定。
で、
最新型の車両がSANTRAM(サントラム)。
ちなみに南北路面電車乗り入れを考慮して富山ライトレールと同型。
白(9001 WHITE)と、
銀(9002 SILVER)と、
黒(9003 BLACK)の3種類があります。
運転席はこんな感じ。
かぶりつきもいい感じ。
車内は明るい雰囲気ですな。100%低床。
で、入り口もバリアフリー対応。
ちなみに、高いところから見るSANTRAM(サントラム)が、
交差点を右折するところがお気に入りの絶景ポイント。
« ドラゴンドラ 乗車体験レポート 苗場⇔かぐら | トップページ | East i に遭遇した! JR東日本 E926形 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ドラゴンドラ 乗車体験レポート 苗場⇔かぐら | トップページ | East i に遭遇した! JR東日本 E926形 »
コメント