北斗星シャワールームレポート。
さて、
今回乗車した
は、
室内にシャワーやトイレが無いため、
シャワーチケットを購入することになります。
ちなみに、
入線後、すぐにシャワールームの予約券を求めて列が出来ますので、
希望される方は早めに並ぶことをオススメします。
で、今回は夜はパブタイムを利用予定なので、
朝の時間帯を選択。
2人で利用する場合はシャンプーやリンスとかを共有で使う場合は
A,Bで同時に利用するよりはAかBで連続して予約することをオススメします。
ちなみに、
使い方がわからない方は、シャワーチケットを購入する際に案内用紙をいただくことが出来ます。
で、
シャワールームは30分単位での利用。
使用中の場合はランプがつきます。
で、ロックをしてカードを刺して利用開始。
ちなみにドライヤーは完備。
で、シャワーブースで6分間のお湯を出すことが出来るわけですな。
もちろん一時停止もありますよ。
湯量はこんな感じ。
前回の
より湯圧が弱いかも。これは朝だからかもしれないですけどね。
というわけで、
よい旅を!
そのほかの豪華寝台列車レポート
●北斗星レポート
●トワイライトエクスプレスレポート
- トワイライトエクスプレス 乗車記 ルームガイド 車内設備編。
- トワイライトエクスプレス シャワー室ガイド
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 ランチ編
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 ディナー編
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 朝食編
- トワイライトエクスプレス チケットを取ったら楽しむべき7つのポイント
●カシオペア展望スイートレポート
- 寝台特急カシオペア 展望スイート乗車記 客室編
- 展望スイート乗車記 カシオペア懐石御膳とカシオペアスペシャル弁当比較
- 寝台特急カシオペア 展望スイート乗車記 食堂車(ダイニングカー)編。
- 寝台特急カシオペア ソニー アクションカム動画編 上野→福島
- 寝台特急カシオペア ソニー アクションカム動画編 函館駅→札幌駅
●カシオペアツインレポート
●オーストラリア ザ・ガン レポート
« 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート。 | トップページ | 北斗星とカシオペア ルームサービス懐石御膳徹底比較 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート。 | トップページ | 北斗星とカシオペア ルームサービス懐石御膳徹底比較 »
コメント