すし善 大丸札幌店
さて、
言わずと知れた札幌のお寿司の銘店であります。
本店はなかなか高くて手がでないので、
札幌駅直結の百貨店で楽しめる大丸札幌店へいそいそと。
店内はテーブル席と、
もちろんカウンター席もあります。
で、
ビールから。アサヒスーパードライ。
で、
今回はおまかせ寿司のセット。
握り12個と、お椀、サラダ、デザートであります。
まずはサラダが出てきて、
握りが8カン。
中トロ、とろけました!
そして軍艦と穴子、玉子で一通り。
あとお椀と、
デザートですな。
デザートは柚子アイス。
ちなみにお酒のメニューも充実。
おすすめは
すし善オリジナル雪乃華 純米酒。竹の容器に入って出てきます。
ちなみに
他にもコースはあって、
牡丹は握り10カンとお椀。
白身、中トロ、ぼたん海老、ホタテ、ホッキ、いか、サーモン、
毛蟹、ウニ、イクラ。
「北海道の味」を楽しむのであればこのコースがいいかも。
というわけで、美味しくいただきました。
ちなみに今回はテーブル席でしたけど、
ガリもおかわりを頼むとすぐに持ってきてくれたりと
サービスのクオリティは相変わらずすばらしいお店でした。
ブランドってこうやってはぐくまれるんだねえ。
ごちそうさまでした。
●すし善 大丸札幌店
・住所:北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 8F
・電話:011-828-1068
« さっぽろ雪まつり 大雪像ライトアップと昼間の比較 札幌 大通公園 | トップページ | 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« さっぽろ雪まつり 大雪像ライトアップと昼間の比較 札幌 大通公園 | トップページ | 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート。 »
コメント