コンラッド東京 コーナーシティスイート編 汐留
前回は
ベイビューでしたが、
シティビューはどんな感じなんだろうということで汐留へいそいそと。
前回のレポート
相変わらず重厚感のある、
エレベーターホールと、
廊下。
今回はコーナーシティスイートということで、突き当りですな。
で、
お部屋はこんな感じ。
リビングとベッドルーム。
リビングはこんな感じ。
書斎コーナーもあります。
で、
ベッドルームはこんな感じですな。シンプル。
もちろんベッドルームにもテレビはあります。
お茶セット。
ですが何といってもバスルームが特徴的!
バスルームから室内が一望できます。
(もちろんブラインドもありますよ。)
室内から見るとこんな感じですな。
アメニティはヒルトンより1ランク上かも。
で、こーれーの冷蔵庫と
バーカウンターチェック。
ちなみにビールは900円ナリ。
で、
肝心のシティービューはこんな感じ。ふむう。
ベッドルームからは遠くに少しだけスカイツリーが見えますな。
ま、
個人的には前回利用させていただいた、
お気に入りの景色であります。
というわけで
よい旅を!
●その他のヒルトンワールドワイドグループのレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流しはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 ブッフェディナーはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 朝食バイキング編はこちら。
ヒルトン福岡シーホーク 宿泊編 エグゼクティブツインはこちら。
ヒルトン福岡シーホーク フィットネスセンター プール・ジム編はこちら。
ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブラウンジ 朝食編はこちら。
ヒルトン東京 マーブルラウンジ クリスマスデザートブッフェはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
« 屋久どん 屋久島 | トップページ | インターコンチネンタル大阪 2ベッドルーム レジデンス »
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
コメント