旬恵庵 あら垣 勝どき 天ぷら
今年の最後は
やはり「食レポ」で〆たいと思います。
というわけで勝どきにいそいそと。
2ヶ月ほど前にオープンしたばかりの「あら垣」です。
実はこのお店、
本日現在「食べログ」にも「ぐるなび」にも「ホットペッパー」にも載っていません。
こういったお店をいかに知ってもらうか、
こういったお店で働く人の役に立つか、
今年はそういった1年が課題でした。
というわけで、ビールから。
プレミアムモルツ。
そして、このお店、夜はおまかせコースなのですが、それがなんと5,000円!
隣町の築地や銀座の3分の1くらいの価格設定であります。
ではそのコースをつらつらと。
小鉢3種。セリのおひたしとホッキが美味しかったなあ。
そしてお造り。
白身3種。ほうぼうとひらめと汐子。
そーなると日本酒。新政純米
で、塩とダシと大根おろしを準備して、
いよいよ天ぷらでございます。
熊本産 車海老
青森産 わかさぎ。
三河産 キス。
淡路産 すみいか。
岩手産 まがき。
そして冒頭にいただいた車海老の頭の部分を、
カリカリに焼いていただきます!
松島産 はぜ。
広島産 くわい。
越谷のこなすを食べた後は、
ちょろぎ。この食感がたまりません!
伏見とうがらし。
で、
そーなると、黒龍 大吟醸に突入するわけです。